【整理整頓】工場から学ぶ収納術とは!?

皆さん、工場見学は好きですか?
ワタシは大好きです!

factory

工場にも良い工場と悪い工場がありまして、良い工場とは何ぞやというと、動線に無理がないとか見晴らしがいいとか工員に活気があるとかいろいろあるのですが、究極的には「整理整頓が行き届いている」という一点に収斂されます。

この猛烈に片づいている「良い工場」を見ると、めっちゃ萌えるのです!

続きを読む 【整理整頓】工場から学ぶ収納術とは!?

秋になると部屋を片づけたくなる理由

秋になると、モノを捨てたくなります。

Garbage can

正確に言うと、秋になると家の中のモノを減らしたくなります。
何でもかんでもポンポン捨てるという意味ではなく、部屋中のあらゆるモノを棚卸して不用品を処分し、家の中の垢を落としたいというか流れを良くしたいというかシェイプアップしたいというか、そういう気分になるのです。

ほぼ毎年そういう気分になるのは「年末の大掃除モードに入っているのかな」と考えていたのですが、どうもそういうことではなさそうです。

続きを読む 秋になると部屋を片づけたくなる理由

なぜオバチャンという生き物は飴ちゃんをあげたがるのか

新築マンションに引っ越したばっかりでウッキウキのはずの友人が、どんよりと暗い顔をしていました。

何があったのかと訊ねてみると、お母様から椅子をプレゼントされたそうです。
……何の断りもなく。

米や野菜や煮物や佃煮ならともかく、そうそう消耗しなければ滅多に買い替えない家具を勝手に搬入されるのは手痛い。そりゃ暗くもなるわ。

sandwich

いや、親という生き物は、米や野菜や煮物や佃煮もヘタするととんでもない量を寄越すときがあるので、罰当たりにも食料品でさえどんよりしてしまうこともしばしばです。

続きを読む なぜオバチャンという生き物は飴ちゃんをあげたがるのか

手塚治虫は捨ててはいけなかった。

ワタシは「これ、要らんなー」と思ったらポンポン処分してしまうタチです。
参考:[捨てたい!]どうしても捨てられない、でも捨てたモノ

book

勢いよく手放して後悔したことはほとんどありませんが、つい最近「あ、処分する前に確認すればよかったね…」という出来事がありました。

続きを読む 手塚治虫は捨ててはいけなかった。

快適な生活のための収納コンセプト

引っ越して早や半年を過ぎました。

ソファ位置変更

この半年の住み心地はどうかというと、快適そのもの。
強いて言えば新居の後悔ポイント?! 実はこんなところに使い勝手の悪さが…ということもあるけど、ストレスになるほどの悩みでもありません。

40年の人生の中で何度か引越をしてきましたが、新居で「あ~、ここがもっとこうだったら使い勝手がいいのに!」と思わなかったことがありません。
それが今の住まいでは皆無。

続きを読む 快適な生活のための収納コンセプト

《ブログ1周年》日頃の皆様のご愛読に感謝して

おかげさまで、このブログを開設して1年になります。

最初は1日のアクセス数が「5」とかで(しかもワタシを含めて)心が折れそうになりましたが、今は多くの方にご覧いただき、心折れるどころか「よーし、更新したるぜ!」とヤル気が出るまでになりました。
ありがとうございます。

fireworks

そこで今回はいつもの記事と毛色を変えまして、ブログを書いているとよく訊かれることについてまとめてみました。

続きを読む 《ブログ1周年》日頃の皆様のご愛読に感謝して

女のバッグを持ってやる男が嫌いだ。

若いカップルの、男子が女子のバッグを持ってあげるという行為、アレがワタシは昔から好かんのです。

kiss

買い物袋を持ってあげているのを見るのは「優しいなー」と思うのですけどね。
それが重い物がどっさり入ったスーパーのエコバッグでも、新しい服がぎっしり詰まったショップの紙袋でも、マシュマロしか入ってなくて空気のごとく軽いコンビニのビニール袋でも微笑ましく見えるけど、でも女子のバッグを持っているのを見ると「あひゃー」と思ってしまう。

続きを読む 女のバッグを持ってやる男が嫌いだ。

ワタシがその部屋を買わない理由

おかげさまで、スマイスターMagaZineの連載もぼちぼちやってます。

家とお金

ワタシの現在の人気記事は「彼女がその部屋を買わない理由」。

マンションを買いたい理由っていくつでも湧いてくるけど(ワタシだけ?)、ダメな理由の方は「この部屋はないわー」とひとつでも決定的なものがあればそれだけで充分に買わない理由になってしまう(ワタシだけ!?)。

彼女がその部屋を買わない理由」の彼女の事例を笑えないくらい、ワタシもしょーもない理由や些細な理由、ときには重大な理由で「このマンションは買わない」と見送り続けてきました。

続きを読む ワタシがその部屋を買わない理由

【家具蔵】憧れの椅子と模様替えの妄想

数年前、とあるバーにふらりと入りました。
(下戸だけど酒のつまみと酒場は好き。)

Cocktail

そのバーは大きな1枚板のカウンターと木製のチェアがあり、そこに座っていろんな酒のボトルを眺めつつちびちび(ノンアルコールカクテルを)飲んでいました。

1時間ほど飲み食いしているうちに、あることに気づきました。

続きを読む 【家具蔵】憧れの椅子と模様替えの妄想

【糖質制限?】バランスのいい食生活とは【タンパク質増量?】

若い頃は「毎月購読している雑誌はOggiTarzanです」みたいな女子だったので、筋肉を育てるためのメソッドに関する知識はムダに持ち合わせています。

muscle

成果が出ている、とは言いませんよ。
知識はある、とだけ言っておきます。

続きを読む 【糖質制限?】バランスのいい食生活とは【タンパク質増量?】