2025年初売りは、ルイ・ヴィトンと村上隆のコラボで大はしゃぎ!!

今年の名古屋の百貨店の初売りは、名古屋栄三越や名鉄百貨店、ミッドランドスクエアが1月2日から、JR名古屋タカシマヤと松坂屋名古屋店が1月3日からと、スタートがバラけていました。

休んでいただくのは大いに結構。いつもなら「疲れるからどっちか一日だけ繰り出そう」となったと思います。
が、今年は事情が違うんですよ…!!

何があったかというと、2025年1月1日はルイ・ヴィトンと村上隆のコラボ商品が発売なのです…!

ヴィトン

ヴィトンと村上隆の初コラボは20年前、ワタシが20代のピチピチプリプリだった頃です。

続きを読む 2025年初売りは、ルイ・ヴィトンと村上隆のコラボで大はしゃぎ!!

大量にバッグを持っているけれど、ビジネスバッグには不自由している。

マンションの部屋にバッグ専用のクローゼットを作っちゃうくらいバッグを持っていて、この先ひとつもバッグを買い足さなくても生涯困ることはなかろうってくらいなのに(でも買うんだけど)、足りないバッグもあります。

クローゼット
参考:【web内覧会】クローゼット

それはノートPCが入るサイズの、通勤用バッグ。

続きを読む 大量にバッグを持っているけれど、ビジネスバッグには不自由している。

コートを9月に買いました

先日まで、ジェイアール名古屋タカシマヤで北海道展が開催されていたので、突撃してきました。

お目当てのひとつは、鮨。

鮨

開店と同時に突入できるよう早めに現地に行ったのですが、入口前は既に長蛇の列。
鮨も、開店して脇目も振らず店に向かっても一回転目にギリ入れたという危うさでした。

続きを読む コートを9月に買いました

ヒロタカでパールのピアスを買い足して、耳はヒロタカワールド全開に

えー、だいぶ前に四半世紀ほどパールのピアスを買いたいと思いつつ買えていない、という話をしたのをご記憶でしょうか。
参考:パールネックレスを気軽に楽しめる大人になりたい

Pearl

あれから数年。
コロナ禍をきっかけにあまり外出しなくなってアクセサリーの買い足しなんて縁遠くなっていたのですが、ついにパールのピアスを買いました。

…が、長年「買いたい」と思っていたモノとだいぶ違うモノを買ったのです。

続きを読む ヒロタカでパールのピアスを買い足して、耳はヒロタカワールド全開に

エルベシャプリエのオーダーバッグ、2024年もやっちゃう?! と妄想中

昨年、しばらくバッグを買えなかった鬱憤を、エルベシャプリエのオーダーで発散させてやりました。

エルベ
参考:エルベシャプリエGPラインのオーダーバッグとハンドルカバーで色の組合せを楽しむ!

これが思いのほか楽しかったものですから、今年もやらかしちゃおうかなーとあれこれ妄想しています。

2024年の名古屋のエルベシャプリエのオーダーイベントは、8月28日から9月3日の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤ1階イベントスポットにて開催とのこと。
この期間に会場にいらっしゃると、ワタシがうんうん唸っているかもしれません。

続きを読む エルベシャプリエのオーダーバッグ、2024年もやっちゃう?! と妄想中

初めてのイヤーカフと、思いがけない不都合

加水分解に悩んだ東京旅行と、銀座シックスでお悩み解決でチラリと書きましたが、麻布台に行ったときHirotakaでイヤーカフを買いました。

麻布台ヒルズ

Hirotakaがまだ名古屋には店舗がなく、セレクトショップでたまにポップアップで販売されていたときに、友人がイヤーカフを試着・購入しているのを見て「可愛いなあ。いいなあ」と思っていたのです。

そのうち「疲れて散財したくなったけど特に買うべきモノがないときにでも衝動買いしよう」と、心の中の欲しいモノリストに入れていました。
そう、散財には癒し効果があるのです…。
参考:[Newアイテム]ルイス・ポールセン AJフロアランプ、なんとあの色をチョイス!

今回、散財しないとおさまらないくらい疲れていたかというとそうでもないんだけど、東京旅行で大物を買わないのも淋しいものだわねーと勢いよく衝動買いしたのでした。
今となってはHirotakaも名古屋にショップがあるのに、わざわざ麻布台で買う意味とは。

「イヤーカフ、可愛いな」と思い始めて早や数年、買うまでに結構時間がかかりました。

続きを読む 初めてのイヤーカフと、思いがけない不都合

8年も暮らしていると、クローゼットがさすがに飽和状態に…?

ワタシの衣類は、幅200センチ強のクローゼットにすべて押し込んでいます。


参考:【実証!】クローゼットの奥行き、何センチが最適?

引越当初はゆとりのあったこのクローゼットも、次第に埋まってきました。

続きを読む 8年も暮らしていると、クローゼットがさすがに飽和状態に…?

男と女は異なる生き物である!

社会的不平等とかトランスジェンダーとか、そういう小難しい問題ではなく、服の話です。

えー、前回は探しても探しても見つからない白Tシャツの話でしたが、ワタシは買い物でいつもぐずぐずしているわけではなく、ポンポンと欲しいモノが見つかることもあります。
この冬、御殿場に行ったときも割とそんなカンジでした。
参考:冬の御殿場プレミアム・アウトレットでリンツの魅力を再発見!

そのとき、そろそろ買い替えたいと探していた黒のニットを買いましたが、それはメンズ仕様でした。

続きを読む 男と女は異なる生き物である!

白Tシャツ難民 〜シンプルな白いTシャツが欲しいだけなのに〜

毎年春になると、着る物に困った困ったと愚痴ばかり言っているような気がします。
参考:着る物はないし、買うお金はないし、ダブルでピンチな春!
参考:テレワークも約2年、この春は史上最強に「着る物に困る」状態に

そして今年も「困った困った」と言いながら春を過ごしています…。

今年困っているのは、白いTシャツが見つからないということ。

続きを読む 白Tシャツ難民 〜シンプルな白いTシャツが欲しいだけなのに〜

エルベシャプリエGPラインのオーダーバッグとハンドルカバーで色の組合せを楽しむ!

皆様、ワタシが昨年の夏の終わりにエルベシャプリエでバッグをドーンとオーダーしてやったことをご記憶でしょうか。
参考 : 数年間バッグを買えなかった鬱憤を、エルベシャプリエで爆発させてやった!

半年ほどかかると言われたので届くのは3月になってからかなーと思っていたのですが、2月の中旬にかかってきましたよ。エルベからのお電話が。

というわけで。

エルベ

んっふっふー。
やってきましたよ。オーダーした可愛いバッグちゃんが。

続きを読む エルベシャプリエGPラインのオーダーバッグとハンドルカバーで色の組合せを楽しむ!