正倉院展、可愛すぎるアレに心を奪われる…!

今年も行ってまいりました。秋の恒例行事、正倉院展です。
第76回 正倉院展

猿沢池の近くに車を停めると、バカでかい足場が見えるじゃないですか。

興福寺
この日の猿沢池は、なぜかすごく汚かった。

えっ、こんな古都のど真ん中にタワー建造?
と一瞬思いましたが、五重塔が絶賛修復中でしたね。
奈良に来て五重塔の姿が見られないのは何とも物足りなく淋しい気分になりつつ、その辺のビルの外壁補修とは明らかに規模を異にする足場を見られるのも珍しいので、これはこれでいいのかもしれない。なんて思いました。

続きを読む 正倉院展、可愛すぎるアレに心を奪われる…!

加水分解に悩んだ東京旅行と、銀座シックスでお悩み解決

東京に行ったら銀座に寄らずにはいられない。
てくらい銀座が好きです。

今回も銀座シックスに行ってきました。

あそこは毎回吹き抜けのディスプレイが面白いことになっていますが、今回も不思議な空間になっていました。

銀座シックス

猫のアストロノート…。
なぜこんなことに…。

 

東京といえば買い物ですが(ワタシとしては)、実は今回買い物は不発でした。

続きを読む 加水分解に悩んだ東京旅行と、銀座シックスでお悩み解決

マンダリンオリエンタル東京で、スカイツリーを眺めながら贅沢ステイ

今回の東京の宿泊先は、マンダリンオリエンタル東京でした。

マンダリンオリエンタル東京

買い物などで出歩くから、泊まるのはビジネスホテルに毛の生えた程度のクラスでいいかな。
と思って検索していたのですが、その程度でも「えっ、こんなに高額なの…!?」というお値段。
そうこうしているうちにタイムセールでマンダリンが安くなっていて、ビジネスホテルクラスに一万二万円プラスしてマンダリンに泊まれるなら、そっちの方がいいんじゃないの…? という気になってマンダリンにしたのでした。

続きを読む マンダリンオリエンタル東京で、スカイツリーを眺めながら贅沢ステイ

麻布台ヒルズで、東京のお金持ちの迫力を見せつけられる

今回、東京での目的地のひとつは麻布台ヒルズでした。

久しぶりの東京なので、お上りさんっぽいことをしてみたい。
てことで、新スポットに行ってみたのです。

続きを読む 麻布台ヒルズで、東京のお金持ちの迫力を見せつけられる

「虎に翼」と名古屋近代建築を巡る「文化のみち」

今シーズンは、大河ドラマと同じく朝ドラにもハマっています。
NHK 虎に翼

朝ドラは、コロナをきっかけに「カムカムエヴリバディ」で数十年ぶりにハマりました。
ハマったといっても毎日真面目に観ていたわけではなく、在宅勤務の昼休み中ランチの片づけをしながら眺めて、出社して視聴できなかった日はTwitterを見てその日のあらすじを追いかけるという程度でした。
「カムカム」以降の朝ドラはそれほど熱心になれず、たまに昼に流して、たまにしか見ないから登場人物も筋書きも「???」となりながら眺めるだけでした。

が、「虎に翼」は毎日録画して、じっくり視聴しています。

続きを読む 「虎に翼」と名古屋近代建築を巡る「文化のみち」

常滑やきもの散歩道で、ちょっと旅気分

ゴールデンウィークといっても、今年も遠出の予定がないワタシ。

毎年のように海外旅行に行っていたのは過去のこと、今は為替・物価のせいでエアとホテルを調べるだけで「もういいや…」と頓挫しています。
国内も、どこも外国人観光客が多いとニュースで見ると「疲れそう…」と萎えてしまう。そしてやはり高い。

去年はそれでも日帰り南禅寺散歩をやる元気はあったのになあ。年々、腰が重くなって歳を感じます…。
参考 : 初夏だ、京都へ行こう! 青紅葉の中で南禅寺を散策!

それでもさすがに連休中ずっと家に引きこもるのもいかがなものかと思われて。

常滑

常滑のやきもの散歩道をフラフラしてきました。
とこなめ観光ナビ

続きを読む 常滑やきもの散歩道で、ちょっと旅気分

恒例! 秋の奈良で正倉院展と、念願の阿修羅像

すっかり秋の恒例行事となりました正倉院展。
第75回正倉院展

五重塔
興福寺五重塔は修理中

今年も行ってきました!
参考:秋の奈良、正倉院展で目を、フレンチのFAON(ファン)で舌を満足させる

続きを読む 恒例! 秋の奈良で正倉院展と、念願の阿修羅像

VISONのショップ・レストランをエリア別に一挙レビュー!

VISONは結構な広さで、かなりの数の店があります。

VISON

近場の施設は案外来ることがない。二度と来ないかもしれないくらいの勢いでじっくり回ってやろう! ということで、暑い中あちこち見てきました。
覗いたお店や食べたモノなどをエリア別に紹介します。

続きを読む VISONのショップ・レストランをエリア別に一挙レビュー!

旅籠ヴィソンでminä perhonen(ミナ ペルホネン)の世界を堪能!

VISONには、コンセプトの異なる3タイプの宿泊施設があります。
VISONに泊まる

VISON
多気の夕日

ひとつはホテルタイプ。
いわゆるホテルですね。テラスが広くて気持ち良さそうです。
もうひとつは、ヴィラ。
戸建てタイプで、大人数での宿泊やワンちゃん連れに向いています。

そして旅籠タイプ。
日本の工法で建てられた、風情を感じられる宿泊棟です。
これがインテリアが面白そうで惹かれました。

続きを読む 旅籠ヴィソンでminä perhonen(ミナ ペルホネン)の世界を堪能!

食いしん坊万歳! VISONに泊まって食い倒れの一泊二日

急にぽっかりと仕事が落ち着いて、平日に休みが取れることになりました。
それも2日間。

schedule

今の仕事は、そんなに忙しくはないけれど毎日何かしらやることがあって、しかも自分ではコントロールできない類の業務ですから、有休を取るときは「この日は用事があるから何が何でも休みます」と人様に迷惑をかけるか、あるいは「あれっ、明日なら休めるじゃん」と突発的にやるしかありません。
それが前以て、しかも2日間休めるとなると、旅に出たくもなるじゃないですか。
ペットシッターさんに問い合わせたらその日は対応OKとのことなので、さてどこに行こうかとウキウキと考え始めたのです。

が、どうにも行きたい場所が思い浮かばず、困りました。

続きを読む 食いしん坊万歳! VISONに泊まって食い倒れの一泊二日