猫の水分摂取量

涼しくなって、ブリ男の水分摂取量が減っています。

\ゴハン、まだかな…/
猫

夏の頃はカリカリを食べたら水、遊び回って疲れたら水、寝起きに水、というカンジでよく飲んでいました。

ところが、最近はカリカリを食べ終わっても飲まない。
遊ぶ回数が減ったから飲む回数も減る。

さて困った。
ちゃんと飲んでちゃんとシーしないと腎臓や膀胱に良くないですよ。

一応、夕食のウェットフードには100ミリリットル近いぬるま湯を足して、それをペロリと飲み干してくれているので必要摂取量の半分くらいはそれで賄えています。
ではあと100ミリリットル近く(体重4キログラムの猫に必要な水分摂取量は1日に200ミリリットルくらいらしい)飲んでいるかというと、微妙。

水のボトルには目盛が入っているけど、ブリ男はたまに水遊びでばっしゃばっしゃと撒き散らすから参考にならないんですよねー…。

ウォーターディッシュ
参考:【猫の給水】リッチェル・ウォーターディッシュ

ボトルから皿に水が落ちるときに「ごぼっ」と泡が立つのが面白いらしいです。
いつの間にか水が減ったら泡が立つことを理解したらしく、最初は飲んで水を減らしていました。こりゃいいわいとほくそ笑んでいたら、「飲むより掻く方が早くね!?」ということを学習してしまい、たまにスイッチが入るとボトルが空になるまで水掻きして遊んでいます……。

涼しくなってきたからお湯の方が飲むだろうか。
と、ボトルにぬるま湯を入れてみましたが、あまり効果はなし。
そりゃすぐ冷めちゃうからね。魔法瓶のボトルってないのかしら。

さらに朝の猫じゃらしをやらなくなってしまったブリ男さん。
参考:猫の食と遊び

これでは朝身体が冷えたままだろうよ…と心配し、朝食にもウェットフードを出してみました。

ブリ男のゴハンは1日3回。
朝食はカリカリで半日分のカロリーを摂取。夕方にウェットフード、夜食にカリカリです。
それを朝食もウェットフードとカリカリにして様子を見てみました。

初日の朝ウェットは驚いたらしく、食べている最中に頻繁にワタシを見ていました。
「朝だけど美味しいのだね! いいの? 食べちゃうけどいいの?」てなカンジでしょうか。
警戒されても困るのでブリ男の大好きなアニモンダを出してやったこともあり、ペロリと完食。

【アニモンダ】フォムファインステン ミートカクテル

ウェット50グラムではカロリーはさほどないので、皿を洗った後にカリカリも20グラム出してやりました。
ウェットでげっぷしていたんだから後でゆっくり食べればいいのに、カリカリも即平らげていました。

夕方は朝の残りのウェット50グラムを出し、寝る前におやつ分のカロリーを引いたカリカリを出す。

という生活を3日間やってみました。

 

結果はどうだったかというと、微妙……。

朝夕のウェットフードで必要な水分をがっつり摂取しているので、その点は安心です。
が、その分ブリ男が自主的に水を飲みに行くことがない。
必要ないから飲みに行かないんだろうけど、水を飲む習慣をなくしてしまうのは怖いです。

そして、ゴハンの配分を変えたから腸の調子も狂ってしまったらしいです。
毎日ほぼ定時、夕食の30分後にウンチをする習慣をここ2カ月続けていたのが、ウェット祭りの3日間は昼出したり朝出したりと変則的でした。
いいウンチが出るなら何時に出てもいいんだけど、ワタシ自身は排泄のリズムが取れている方が身体がラクに感じるので、あまり歓迎できる状況でもない気がします。

排便の時間だけでなく、ウンチの状態も変化しました。
水分をたっぷり摂ったせいでちょびっと柔らかめです。
柔らかめといってもしっかり形はある(ブリ男が砂で掻き回すとベトッと崩れる)ので問題ないとは思うのですが、柔らかいのがずっと続くのも腸には良くないのではなかろうか。

あとは、平日の朝からウェットフードを出す時間がない!

皿を洗って缶詰を開けて、ブリ男が食べ終わったらまた皿を洗って、カロリーが足りない分のカリカリを出してやって…とやっているとバタバタです。
バタバタの隙にブリ男の歯磨きやブラッシングもやろうとすると、もうバッタバタ。

こりゃダメだ、ということで平日朝にウェットフードをたっぷり出すのは諦めました。

その代わりといっては何ですが、10グラム程度のウェットフードに50~60ミリリットルのお湯を足して朝のスープとして飲ませることに。
夕食の100ミリリットル近いお湯と合わせればまずまずの水分摂取量になるかと思うとちょびっと安心できます。それでも足りないですけどね…。

朝のスープはおチビちゃん時代の平皿へ。

ブリ男がスープを飲んでいる隙に水皿やレギュラーの皿を洗っていると、その間にブリ男は舐め終わってしまう。
「もう飲んだの!?」とびっくりしながらカリカリを出す。
というスケジュールで回すと時間は大してかからないので、さほどバタバタしたカンジはありません。

スープ用のウェットフードは、離乳食用の小分けトレイに入れて冷凍しています。

前夜に一欠けら冷蔵庫に移して解凍し、朝にレンジで数秒チンしてぬるま湯を足せばブリ男は問題なく食べてくれます。

液体オヤツをお湯で伸ばすという手もあるけれど、まだ胃腸が完成していない子どもにオヤツを常食させるのもよくないだろうから総合栄養食のウェットフードを使っています。

しかし、このウェットフードを小分けにする作業も手間といえば手間なので、K9のフリーズドライを試してみました。

が、ブリ男がふやけるのを待てずに皿へ鼻面を突っ込むので撃沈。
しかもふやけた肉に慣れていないので砂かけをする始末。仕方ないので徐々に慣らすことにします。

指で潰して粉々にしたK9は何の躊躇もなく食べたんですけどね。
いっそ粉っぽいままのK9を与えて「口の中ぱっさぱさー。水飲んだろ!」と思わせた方がいいのかもしれません…。

 

それにしても、家猫はそろそろ偏食をなくしてたっぷり水を飲む方向性に進化した方が幸せになれると思うんですけどねえ。
お猫様は人間がやきもきするのなんかどうでもいいんだろうなー。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

4 thoughts on “猫の水分摂取量”

  1. こんばんは。
    ヘルスウォーターの食器はいかがでしょう?
    飲まない子が飲むようになった!という口コミが多いです。
    ウチは初めからこれを使っているので普通の食器との比較は出来ていないのですが…。
    猫はひげが当たると嫌みたいなので大きめのMサイズに並々お水を入れています。
    排泄物(ブツも水分の方も)も良い感じですよー。

    1. ロベルサマ
      ヘルスウォーター気になってました!
      波動て笑 と思っていたけど、飲む猫もいると聞くと藁にもすがる思い…。
      Mでも大きめなんですね。やっぱり買ってみようかなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です