洗濯槽の穴に紐が入り込んで抜けない!?

とある日の夜。

入浴中に洗濯機を回し、風呂上がりに洗濯物を干すという、いつもの作業をしていました。

洗濯機
参考:【実証!】洗濯乾燥機の洗剤自動投入機能は便利なの?[NA-VX8900]

ワタシはタオルやパジャマやアンダーウェアなんかは雑に洗濯乾燥機にかけていて、シャツだのスカートだの所謂「服」は乾燥機にかけず脱水までで終わらせています。
風呂で自分を洗っている最中に服も洗って、浴室の乾燥機や換気扇を稼働させるついでに服も干して一緒に乾かすという算段。
浴室の壁や床の水分は風呂上がりにスクイージーとタオルでザッと拭くので酷くビショビショということもなく、薄手の衣類なら翌朝には着られる状態に乾いています。

んで、その日もウォーキング時に着用したウェアやテレワーク中のTシャツなんかをザブザブ洗っていたのでした。

在宅勤務をしていると、デリケートな衣類なんか着ないので洗濯がラクです。
洗い方がソフトで脱水もマイルドな「おしゃれ着コース」の出番はなく、ぎゅうぎゅうと脱水する「おまかせコース」を多用。
夏になると速乾素材のモノばかりなので、翌朝どころか夜中には乾いているんじゃないかというカンジで、室内干しのイヤ~な臭いとは無縁。
いやー、ラクだラクだ。
と洗濯嫌いのワタシもウキウキ干せるので、ありがたいです。

そのときも鼻歌交じりでウォーキングに使ったジョガーパンツを洗濯機から取り出そうとしたら、グイッと抵抗感がありました。

あら、洗濯物が絡んじゃったかな。
ドラム式は縦型よりも洗濯物が絡むことは少ないように思います。なので「珍しいなー」と思いながら、もう一度ジャガーパンツをぐいぐい引っ張ったのでした。

…でも出てこない。

よくよく見ると、洗濯槽の穴にジョガーパンツの腰紐の先っぽがスッポリはまっていて、引っかかっていたのでした。
えー、そんなこと、ある!?

洗濯槽の中は暗いので、奥の穴の様子がよくわかりません。
懐中電灯が欲しいな。…ウチ、懐中電灯ってないわ。非常用グッズをまとめてある風呂敷の中の手回しラジオにランプもついていたような気がするけど、取り出すのは面倒だな。なんでワタシ懐中電灯持ってないんだっけ昔はあったのに。

と、焦っているのでスゴいスピードでいろいろ考えて、スマホのライトが便利だから懐中電灯ナシの生活でも普段は困っていないことを思い出しました。
そしてパジャマのポケットにスマホが入っているよ!
参考:パジャマの条件

ということで、スマホで洗濯槽の奥をビカーッと照らして様子を見てみました。

パンツの紐の先端は、ビニールでキュッと圧着されているタイプです。
それがちょうど洗濯槽の穴のサイズにピッタリな上、洗濯でぶんぶん回すうちにぐいぐい引っ張ってビニールが変形でもしたのか、抜けなくなっているようでした。

ひとり暮らしを始めて四半世紀、ドラム式洗濯機を使うようになって十数年、洗濯槽の穴に紐の先が引っかかるなんて初めての経験です。
特にここ数年は、紐という紐はすべてブリ男にコテンパンにやっつけられるので、パーカーやジャージの紐は抜いて生活していました。
最近のブリさんは大人になってしまったので、紐を振り回して「ほら、ブリさんの好きな紐だよ~」と挑発してもあまりノッてくれず、件のジョガーパンツは家の中ではあまり着ないということもあって珍しく紐ありの状態だったのです。
うーん、こんなことになるなら、さっさとブリさんが紐を抜いておいてくれればよかったのに。

ワタシが洗濯機を覗きこんで何やらやっているので洗面所までブリ男がやってきましたが、特に興味はないようで、ワタシと一緒に洗濯機をちょっと覗いた後はリビングへ戻ってしまいました。
ブリさん、心細いから一緒に居て…。

ブリ男がアテにならないので手元のスマホで解決方法をググります。
洗濯槽の穴に紐がハマる人は珍しくないようで、ブログなどがいくつかヒットしました。

大抵の人は

  • 紐を切る
  • ペンチでぐいぐい引っ張る
  • 業者を呼ぶ

という策を書いています。

紐切っちゃっていいんだ!
小さい欠片なら排水と共に流れてフィルターに引っかかる可能性があるそうです。
ただし、ヘンな場所に詰まる可能性もあるので自己責任…。

ペンチは、指や爪で引っ張るより力が入りやすいからということらしいですね。
あいにくウチにはその手の工具がありません。
実家にはそこら中に工具があったのになあ…(親の仕事の関係で)と、今は亡き父を思い出してみたりして。

業者を呼ぶのは……面倒だな。

ということで、しばらくの間「うーん、どうしたものかな」と悩みながら、洗濯槽をゆらゆらしつつ、紐をぐいぐい引っ張り続けました。

すると、ふとした瞬間、指先に紐の先端のビニールが当たったような感触がありました。
これはチャンス! と、ペンチではなく自分の指でグッと掴んで乱暴に引っ張ったところ、無事にスポンと抜けてくれました。ああ、よかった…。

ハマっていた紐の先端を見ると、ビニールがひしゃげてはいますが取れてはいないので、洗濯槽の裏に異物が入り込んだということもなさそうでした。

まさか洗濯槽の穴にそんな罠が仕掛けられているとは、想像もしませんでした。
洗濯ネットに入れず、雑に洗っているとこういうことが起きるんですね。ビミョーなサイズの紐がある衣類を洗濯する際にはご注意ください…。

とりあえず、ジョガーパンツの紐は引っこ抜くことにしました。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

2 thoughts on “洗濯槽の穴に紐が入り込んで抜けない!?”

  1. 私もまさに同じことが二週間前にありました。
    洗濯機の機種が違いますし、我が家は縦型。
    引っ張ったり紐を切ろうか迷ったり・・・
    で、試しにそのままもう一回戦洗濯をしたんです。
    そうしたら、あら不思議。洗濯中に自然に外れてくれましたよー
    本当にヒヤリとしましたし、びっくりしました。
    業者呼ぶ覚悟もしていたので、やれやれです。

    1. yumiサマ
      おおお、それはお疲れ様でした…。
      縦型でも同じ事象が起こるんですね〜…。滅多にないことなのに似たような時期に起こったというのも不思議なカンジですね。
      そうか、もう一度洗濯すればよかったのか。自力でゆさゆさ揺らしていました笑
      紐ありの服を洗濯するときは注意します…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です