花見とSMART男前鮓

名古屋のソメイヨシノも満開となり、雨で散る前にとその辺をフラフラ歩いて花見をしてきました。

桜

「ちょっと桜でも見ようかな」とうろつける程度には脚が回復してよかったです…。
そして「お腹空いたから何か食べて帰ろうかな」と思えるくらいには腰も回復して、よかった。食事で座るのも苦痛だった日々よ、二度と来るな。

というわけで、中日ビルの地下に入っているSMART男前鮓に寄ってきました。

鮨

男前鮓は名古屋駅の大名古屋ビルヂングにも入っているけれど、そこまで行ったら築地青空三代目の方へ行きたいんですよね。なので男前鮓は初体験。

この日は空腹のままフラフラしていたのにランチのピーク時にレストラン街に突入するというポカをやらかしたので、どこも行列で困ったなあと思っていたら、なぜか男前鮓には客がひとりもいなかったので、これ幸いと貸切状態で食べてきました。

頼んだのは、お昼のおまかせ握りです。
まずはカンパチのヅケ。

鮨

そしてイカ。塩で召し上がれ。

鮨

カウンターには醤油瓶や小皿などはなく、味付けされた鮨が出てくるというカンジです。

それからエビ。わーい、エビ。

鮨

しかし、職人とマンツーマンの鮨はいかん。ものすごいスピードで出てくるので、まだ食べ終えていないうちに次の握りが出てきます。
黒板メニューで「ホタルイカの酢味噌和え、いいなあ。追加しちゃおうかなあ」とか考えていたけど、食べ始めるとそれどころではありませんでした。

エビのプリプリ感をまだ楽しんでいる最中に出てきたアジ。

鮨

エビを飲み込んでいる最中に出てきた味噌汁。
鮨屋の味噌汁って海鮮出汁がガッツリ利いていて美味しいですよね。

鮨

この辺りでようやくほかの客が入り、マンツーマンから解放されて一息です。

サワラ。春ですねえ。

鮨

マグロです。中にネギトロが仕込まれているようで、ねっとり食感。

鮨

ラストの手巻きもネギトロ。タマネギが入っていて、しゃくしゃく食感です。

鮨

いやー、でも手巻きはね…。香りの素晴らしい、良い海苔じゃないと魅力半減よね。

サクサクっと食べ終えて早々にご馳走様。鮨はファストフードだったというのも納得の手軽さです。

 

帰り道もそこかしこで咲く桜と、その下で浮かれる人々を眺めて明るい気持ちだったのですが、家が近づくにつれ気分が重くなっていきました。
そう、なぜなら固定資産税の通知がそろそろ来るから…。
参考:春は固定資産税の季節。

案の定、マンションに着いて郵便受けを覗くと、名古屋市からの封書が入っていました。
もうちょっと物思いなく桜を楽しませてくれませんかね。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です