洗濯乾燥機、消極的理由で日立のビッグドラムBD-STX120Hを買いました…。

洗濯乾燥機が壊れて、修理か買い替えか迷いつつ家電量販店に行って確認すると、在庫のある日立のモノなら翌日配送できるよ〜ということで購入しました。
せっかく大きな(サイズ的にも値段的にも)買い物なんだから、じっくり選びたかった…。

買ったのは、日立のビッグドラム。BD-STX120Hです。
購入の理由は、マジで「在庫があるから」だったので、思い入れやこだわりはゼロ…。乾燥に時間がかかるということで、むしろ日立は避けていたメーカーでした。
しかし最近友人が日立のビッグドラムを買って「悪くないよ」と言っていたので、まあいいか…と買うことにしたのです。

急なことだし全然楽しみにしていなかったのですが。

洗濯乾燥機

実際に洗面所に設置されてみると「あらっ、スッキリしていていいじゃないの」とキュンとしました。
店頭ではデザインすらも見てなかったんだなあ。と、そのとき気づいたのです。

配送に来てくれたのは、若いお兄さん2人でした。
筋骨隆々の、格闘技でもやってるんですか系な人達で、重い洗濯乾燥機も軽々と搬出し、らくらくと搬入。
あの重さのモノがたったの15分間で設置完了です。

洗濯乾燥機も5年程度ではビックリするような進化はない印象です。

今回の日立も洗剤の自動投入口はアリ。

洗濯乾燥機

古いパナソニックの方は、洗剤タンクの残量が少ない状態のときに壊れました。なみなみとタンクを満杯にしていたら、ショックが余計に大きかったことでしょう。
日立の方は、手動投入はどこからなんだ? と探すと。

洗濯乾燥機

手前の別の蓋の中にありました。
こんなことも確認しないまま買ったのか…。と、雑な買い物っぷりを改めて実感です。

ちょっとだけ楽しみだったのが、乾燥フィルターがなくなったことです。

パナソニックは天板に乾燥フィルターがありました。

洗濯機フィルター

それが、日立は糸くずフィルターだけになっています。

洗濯乾燥機

えええ、乾燥フィルターは結構埃が溜まってたよ〜。あの量の埃が糸くずフィルターだけで済むの〜? しかも1カ月に一度の手入れでOKとか、ウソでしょ〜?
と、やや懐疑的なワタシ。
日立 ドラム式洗濯乾燥機 らくメンテ

実際、槽洗浄してみた後に糸くずフィルターを見ると、そこそこの埃が溜まっていたので月イチはないわーという気がしています。
乾燥が終わった後にフィルターを拭くのがクセになっているので、そのノリで糸くずフィルターを掃除することになりそう。
となると、天板からバコッと外せた乾燥フィルターと違って、排水口付近の糸くずフィルターはしゃがまなくてはいけないから面倒な気もします。

嬉しいのはドアパッキンの自動掃除機能ですね。
パッキンの裏側はどうしても埃が溜まってしまうので、専用シャワーでざばーっと洗い流してくれるのはありがたい。
とはいえこれは乾燥時には機能しないので、乾燥までさせた後には今まで通りパッキンに埃がついています。
どうせ手入れが必要なら乾燥フィルターがないってどうなんだろうね…と、やっぱり懐疑的なワタシ。

 

ほかに今までのパナソニックと違う点といえば、操作パネルです。

今までボタンをぽちぽち押すタイプだったのが、カラー液晶タッチパネルになりました。

洗濯乾燥機

以前、操作パネルに水が入ってしまったことがあるので「水を大量に使う機械にタッチパネルとかどうなんだろう。ここが壊れたら何も操作できないじゃないか」と、あまりいい印象ではありませんでした。
が、電子レンジも操作盤がタッチパネルになってみると、やっぱり超ラクなんですよね。

ビストロ
参考:【スチームオーブンレンジ】パナソニック ビストロ NE-BS6Aは、ひとり暮らしにもいいサイズ!

洗濯乾燥機も、たまにしか使わない設定とか手入れとか、取説を見ながら隠しコマンド的なボタンぽちぽち操作よりは、タッチパネルですいすい操作できる方が断然ラクでした。
いやー、液晶タッチパネル最高!
とか今は言っているけれど、もしここが壊れたら「だから物理キーの方がいいじゃん!」とブツブツ文句を言うんでしょうね…。

ほかに大きな違いは、スマホと連携できるようになったことです。
しかし、これまでブリ男の自動給餌器とテレビのスピーカーくらいしかスマホ連携させていなかったワタシは、洗濯機とスマホを繋げて何が嬉しいのかさっぱりわからない。
ま、やってみたらいいことあるかもよ…。とペアリングしたものの、今のところ恩恵はあんまり感じないかなあ。
あと少しで洗濯が終わるよーと通知が来るのは便利といえば便利ですが、狭い部屋のことなので洗濯機からの音で気づくしねえ。
日立 洗濯コンシェルジュ

そのほかは、あまり変わった機能はないかな、という印象です。
温水で洗えるし、充分充分。

 

さて、設置されて最初の洗濯です。

前日のパジャマとか溜まっているから乾燥までしっかりやっていただきたい。
とタッチパネルをぽちぽちしてコースを選んでみると。

洗濯乾燥機

乾燥終了まで4時間!
なげえ!

パナソニックでは、洗濯から乾燥まで3時間でやっていた洗濯物の量です。
1日1回洗濯するだけの日ならともかく、ベッドパットやらシーツやら洗う日にはこのプラス1時間が結構苦痛かも。
と、買って早々ですが「次は日立はないかなあ」と思ってしまいました。

そして、稼働時の音がややうるさいです。
回転は静かだし振動も少なくて、それはさすがに新しい機種だなと思うのですが、乾燥中の音がちょっと高めで気になるというか。
古いサーキュレーターが回しっぱなしだっけ? とか、小さなドライヤーを使っているのかな? みたいなカンジ。
ま、電子レンジも最初は「稼働音が気になるなあ」と思ったのが今は気にしていないので、慣れの問題だとは思いますが…。

そんなカンジで設置のゴタゴタの後に聞き慣れない音がするものですから、ブリ男は頻繁に洗面所に様子を見に行っていました。

よしよし、気になるなら乗せてあげよう。

猫

と、自力では洗濯機の上に乗れないブリ男を抱っこして乗せてやりました。

猫
ふぅ〜ん…

ウチの水栓が変な位置にあるせいで、付属のホースだと足りなくはないけど天板の上に乗る形になってしまうので、今回も延長ホースを使って洗濯機の裏にホースを追いやっています。

そして、今回は制振ゴムを敷いてもらって嵩上げをしました。

以前は台を置いていたのですが、純正品じゃない台だと、台が割れて洗濯機が破損した場合に保証できないよと修理のおじさんに言われたのと、埃まみれの洗濯機下にブリ男が潜り込むので、撤去したのでした。

しかし、嵩上げしていない状態で排水口に手を突っ込めないと、マンションの排水点検のときに対応してもらえないんですよね。
キッチンや浴室よりも普段手入れできない分、しっかり流してほしいのに。と、気になっていたのでした。

 

というわけで、急なことであまり楽しくない買い物でしたが、新しいモノはそれなりにウキウキしますね。
今回の日立はできれば7年使いたいものです…。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

12 thoughts on “洗濯乾燥機、消極的理由で日立のビッグドラムBD-STX120Hを買いました…。”

  1. おはようございます。
    とりあえず洗濯機が落ち着いて良かったです。
    大型家電故障は精神的にも身体的にもお財布にもダメージ大きいですよね…
    冷蔵庫なんか買い替えたくても中身の事考えると壊れるまで騙し騙し使って結局慌てて在庫があるやつになっちゃいそう…

    ところで私の母親が名古屋の人だったんですが(私は神奈川生まれで県外に出たことは無いですが)、埃まみれのことを埃まるけとか言います…?
    母親が言ってたので普通に使ってたんですが、結婚当初夫に初めて聞いたと笑われました笑

    1. ナナさま
      おかげさまで、新品が来てみると、これはこれでウキウキします笑
      冷蔵庫も突然ご臨終は絶対イヤですね…。冷凍庫の中身が全解凍とか、想像するだけでウンザリ…。

      「埃まるけ」言いますよ!
      「タンスの裏、埃まるけだがね~」と普通に使います。
      神奈川に伝播しているとは、ちょっと嬉しいです!

      1. んん〜
        こっちでは言わないのかと思ってあまり使わなくなって私の周りでも使ってる人いないです…が、夫が気に入ってまるけを使ってるので夫の周りには伝播してるかも笑

        母親の兄家族がそのまま母の実家にいたので子供の頃夏休みに数日泊まりに行ったりしてたんですが、ある日「今日の朝食は喫茶店行くか」となって当時は名古屋の喫茶店文化など知らなかったので、ええ?喫茶店?と…私の喫茶店デビューは小学生の時の名古屋でした笑
        こう言っては何ですが昔ながらの長屋?のような家でおトイレは水洗ではなく…ギャップが衝撃的でした笑

        1. ナナさま
          確かに「まるけ」は地元の人と話す時しか使わないですね。
          地元民としては「まみれ」より「まるけ」の方がソレっぽく感じます。方言あるあるですね~。

          喫茶店は、マンガ喫茶状態の店に日曜の朝に行って、家族がそれぞれ好きなマンガを読みながらモーニングを食べるということをたまにやっていました。
          父が喫茶店好きで、何か用があって出掛けると必ず喫茶店によるというカンジでした。
          成人式の後、友人達と振袖のまま喫茶店にドヤドヤと押しかけて、お店にケーキをご馳走してもらったのはいい思い出です。

          昔ながらの長屋、小さい頃実家を建てる前に住んでいましたよ~。
          トイレはアレだし、天井裏はネズミが走るし、ご近所が顔見知り過ぎて、自転車で転ぶと帰宅する前に目撃した人から母に電話が入っているという、昭和な生活でした笑

          1. 記憶が朧げでしたがあれはやはり長屋の造りだったんですね。ご近所さん風景が昭和チックでしたよね〜

            ちなみに母親の影響で近年底辺で低迷している某プロ野球チームを40年以上応援してます笑
            こちらでは同志はほとんどいないので隠れファンです笑

          2. ナナさま
            おっ、よその地方では珍しい!
            地元だとアレセールのために一応応援しますが、近年は応援のしがいがないです笑

          3. アレセールのために一応応援〜笑笑!
            シーズン中1〜2回横浜スタジアムに観戦に行くんですが、強かった時は半分くらい同士で埋まってたんですが今や1割程度…しかもベイスターズにめちゃ弱いんですよ…
            以前はナゴドにも行ってたんですが時間とお金と労力かけて(日帰り弾丸とか)行ってひどいものを見せられた事が多々あり…
            こちらのブログで美味しそうなお店がいろいろあるのを知りましたし、強くなったらまた名古屋に遠征して楽しみたいと思います。
            いつか…そのうち…きっとそんな日が…笑

          4. ナナさま
            横浜スタジアムもかつてはそんな風だったんですね!
            最近は、ナゴドで阪神戦があると、地下鉄では竜よりも虎のユニフォームの方が多く見かけるんじゃ…? みたいなことになっています。
            いくら地元愛があっても、勝てないチームは応援していてもつまらない…。
            いつか強くなったら…とか言っていると18年くらいかかっちゃうので笑、気が向かれたらぜひぜひ名古屋へお越しください~。

  2. うちも同じ運命をたどりそうな予感がして、どきどきしながら読んでます。あ、まだ壊れてないですけど。

    えー、ドアパッキンの自動掃除機能羨ましい。ここのホコリって乾燥後はがっちり固まってるんでとりにくいですよね。

    4時間って確かに長い。2日分の洗濯物でも3時間かからない今から見ると、長い。
    でもうちの場合、休日の大物洗濯以外は夜寝てる間に洗濯するんで、長くても関係ないかもしれません。

    …糸くずフィルター、月一は無いだろって思いました。糸くずが溜まって詰まっちゃいそうなんだけど、大丈夫なのかしらー?

    1. ひまわりサマ
      同じ運命を辿らぬよう祈っています…。
      ドアパッキンの掃除機能は、めっちゃ助かりますね!
      今のところガッチリ固まって取りづらいということはなく、自動掃除機能が働いた後はキレイサッパリしているので気分がいいです。
      糸くずフィルター、月イチは絶対ないですよ~。一回槽洗浄するとまあまあ汚れているので、なぜ月イチでいいと判断したのか、日立を問い詰めたい笑

      洗濯物の量によっては4時間かからないですけど、パナより長めではありますね。
      何度も洗濯乾燥を繰り返す日は、まあまあ「えー」と思います…。

  3. こんにちは。

    我が家のドラム式洗濯機……御歳17歳?今や懐かしいSANYO、初のドラム式洗濯機……健やかにご存命です。笑笑
    最後の大物白物家電……ほかの家電は既に2回転してるんですけどね笑笑

    全く問題なく稼働してるんですか。気になる点、臭うんですよ……。カビ臭?

    ドラムの洗浄もしてます……月イチ 汗
    ドラムの蓋は閉めず…風通しよくしてます
    風呂の残り湯使うのは嫌いなので無し
    でも、息子の汗臭い作業服 臭い
    主人の加齢臭……臭すぎる

    販売員さんに話したら、、
    洗剤、柔軟剤を入れすぎ違うか?
    予約タイマー使うと、カビの発生するよ
    色々アドバイス貰いましたけど…笑笑

    目を付けたのは、パナソニックですね。
    でも……仰け反るお値段 (;_;)
    ドラム式を諦めて、縦型にするか?

    1. まだむサマ
      ひええ、ドラム式でそんなに長寿なのは初めて聞きました!!!
      サンヨー懐かしい!!
      おそらく新しいのにしたら、色々快適になっていてビックリすると思いますよ。

      予約タイマーは、洗濯槽が洗濯カゴ代わりになっちゃうからカビの温床ですよね。
      パナソニックの最新機種だと、洗濯カゴ代わり状態の時にイオンだか何だかで除菌してくれるらしいですよ。
      そういう気遣いもありがたいけど、白物家電はシンプルで丈夫で長持ちが第一であってほしいですね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です