【入居1年web内覧会】玄関周りの収納とオプションのアレはどうなった?

新居に引っ越して、間もなく1年になります。

玄関

契約から入居まで1年半もあったので、その期間に「新居でどう暮らすか」を散々妄想しました。
想像と実態に果たして乖離はあったのか、【入居1年web内覧会】シリーズとしてレポートしていきます。

なお、社会人になってからこっち10年くらい模様替えをしないのが当たり前な体質になってしまったため、「入居1年」と銘打ったものの入居時からまっったくと言っていいほどの変化がない旨をご承知おき願います。

 

それでは、まずは玄関周りから。

シューズインクローゼット

新居にはデフォルトでシューズインクローゼットが付いていました。

【間取り図】新築マンション設計変更 Before→Afterを大公開!
間取り

しかもそんなに大きくないサイズ。
ワタシはそんなに靴を持っていない(つもりな)ので、靴箱自体はめちゃくちゃデカい必要はありません。バギーやゴルフバッグもないしね。
だから、洗面所の収納をあれこれ考えているときに、シューズインクローゼットを潰して洗面所を拡張しようかと考えたほどです。
参考:【洗面所】果たして理想のランドリールームに近づけたのか!?

いや、待てよ。
シューズインクローゼット、やはり必要です。

というのも、ワタシは履いた靴はしばらく放置して乾かしてから箱に収納したいのです。
パンプスなら一晩でいいけど、ブーツだと丸一日は外に出しておきたい。
するとどうなるかというと、冬は会社から帰ると昨日履いたブーツが三和土に放置されているが目に入ってウンザリ、という事態になるワケです。
さらに、ブーツのデカい箱を出し入れするのはそれなりに面倒くさいので、そういう観点からもブーツは出しっ放しになりがちです。

そこでシューズインクローゼットですよ!
この冬は、一旦履いたブーツは一晩三和土に放置した後、シューズインクローゼットの扉の中に隠すことにしていました。

扉を開けると手前の土間部分にブーツがズラズラ並んでいるけど、玄関や廊下から目につく部分はスッキリ。
いやー、ワタシやっぱりオープン収納には向いてないわ。

ただ、面倒くさいのはシューズインクローゼット用にスリッパを用意しておかなきゃいけないこと。

玄関

サンダル

タイルの色に合わせて白のビルケンシュトックをチョイスしましたが、そのうち薄汚れてくるんだろうな…と戦々恐々としとります。

 

シューズクローゼットの内部には、傘を吊るすためのバーを取り付けるつもりでした。が、1年間放置しています。

シューズインクローゼット

棚に引っ掛けておくと、靴箱やブラシを取り出す拍子に傘を落とすこともあるんですよねー。
壁やタイルに傷をつける前に何とかせねば。

手摺

オプションで取り付けた玄関の手摺。

手摺

参考:[新築マンションオプション]玄関にはミラーと手摺を

手摺、便利ですよ!
忘れちゃいけない荷物を引っ掛けておく、とか……。

一応、本来の用途としてブーツの脱ぎ履き時にも活躍しています。
今はまだ「あれば使うけど」くらいだけど、もう少し歳を取ると「ないと死ぬ」なレベルで必要になるんだろうな。
手摺を付けたことを後悔するくらい足腰を鍛えねば、です。
参考:スポーツジムはやはり効果あり。でも、もっと効果が出るのは。

ミラー

同じくオプションで付けた全身鏡。

なんかね、ここにデカい鏡があるのに、つい洗面所の三面鏡を見に行ってしまいます。
玄関近くまでどうせ行くなら、照明が明るい三面鏡の方に吸い寄せられるというか。

だからといって全身鏡がなくてもいいかというと、やはり下半身もチェックできるサイズは必要です。
鏡の近くにダウンライトを増やせばよかったかなあ。

ミラー

壁が暗いので、ポスターを飾る気にもならないんですよね。
ここの場所は、設計変更をすべて終えてから「あ、ダウンライトを追加すりゃよかった」と思いついて、ちょびっと後悔しています。
参考:新居の照明、一挙大公開!

せめてコンセントがあればなー。
スタンドやブラケットライトを増やせるのに。
参考:コンセントはどこに何カ所設置するのが正解か

玄関物入

ゴミ箱および使用頻度の低いモノを収納する場所として作った物入。

物入
参考:ゴミ箱置き場を確保!

何度も何度もしつこくサイズを測りましたが、ホントに狙い通りに収納できるのか引越までドキドキしていました。
おかげさまでスーツケースもストーブもゴミ箱もきちんと収まっています。
参考:《決定版!》スーツケースの選び方、コレを押さえておけば間違いなし!
参考:マンションの暖房事情・新居編

スーツケースやストーブを取り出す際、ゴミ箱は物入の外に出す必要があります。
だからキャスター付きのクードやフレームだけの軽いゴミ袋スタンドを選びました。


掃除のときもラクに動かせていいですよ。

密室にゴミを入れるという不安感から導入した富士通ゼネラルの脱臭機

これがなかなかいい仕事をしてくれます!
夏場はゴミ箱の蓋を開け閉めするとどうしてもイヤ~な空気が漏れてきましたが、そこに脱臭機の急速モードをオンすると臭いがキレイに消えてくれます。
冬はリビングと違って温度が上がらないせいか、弱モードを点けっぱなしておけば臭いを感じることもありません。
(もちろん、夏も冬も扉を開けてサーキュレーターを回して換気はする。)

換気扇がない場所にゴミ箱を置くのはどうよ…と不安でしたが、脱臭機のおかげで快適です。
部屋の中にデカいゴミ箱を置かなくて済んでいるし、この場所を作ってよかったなぁとしみじみ思います。

物入の奥の固定棚は、今後何かモノが増えたときのために少しゆとりのあるサイズです。
で、今は特に入れるモノもないので、ゴミ袋をテキトーに置いてあります。

物入

なんという贅沢なゴミ袋の収納方法。

ラックを使うとか工夫して使用面積を減らす方法はいくつも考えましたが、たかがゴミ袋のためにモノを増やすのもアホらしいので積んだまま。
ゴミ袋収納については、物入に収納したいモノが増えたときに真面目に考えることにします。

【web内覧会】玄関
【web内覧会】洗面所・バスルーム
【web内覧会】クローゼット
【web内覧会】トイレ
【web内覧会】リビング
【web内覧会】キッチン

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

One thought on “【入居1年web内覧会】玄関周りの収納とオプションのアレはどうなった?”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です