間取り図拝見【プロスタイル日本橋馬喰町】

大好評? の間取り図拝見シリーズ、今回はプロスタイル日本橋馬喰町です。

ロケーションはなかなかいいですね。
隅田川近くで下町の風情を味わうこともできれば、徒歩で東京駅に行くこともできる。
ワタシは「住まいは新幹線が止まる駅に近くないと落ち着かない」という性癖があるので、これくらいの立地のマンションが好きです。

しかしマンションのネーミングはイマイチ。

プロスタイルって、何のプロなんだ!?
住所を書く度に「日本橋」も「馬喰町」も書かなきゃいけないって面倒くさい!

マンションの名前って「素敵っぽい雰囲気を狙った造語」だの「自慢気に地名をぐいぐい押し込む」だのありがちですよね。
ワタシも前のマンションの名前が「素敵っぽい造語がだだ滑り」なカンジだったので、電話で説明するときにすごく苦労しました。シンプルでわかりやすいマンション名だとそれだけで好感度が上がります。

ま、名前はいいや。本題は間取りです。

今回度肝を抜かれたのはAタイプ
何この長細い間取り!

ワタシは、マンションの間取りはキレイな矩形であることが重要と考えています。
参考:マンション購入の希望条件【間取りの可変性】

いざリノベーションをしようとするとき、間口が狭いと制約がありますからね。リノベーションまでいかなくても、模様替えするときにだって家具の置き方の自由度がないと面倒くさいものです。
なのでAタイプの長細さ、しかも室内のクランクに「何じゃこりゃ」と思いました。

N.Y.の古いアパートメントなんかでは、ウナギの寝床な部屋を見かけますね。
玄関から入って、キッチンやダイニングや居室が1部屋ずつ連なったタイプ。各部屋が廊下の役割も果たしている、あのタイプです。
1~2人で暮らすにはなんの不自由もない間取りだけど、やはり積極的に住みたいとは思いません。

今回のAタイプはどうかというと、小さいながらも窓がそこかしこに配置されているのは好感が持てます。
奥のベッドルームから廊下やリビングの窓へ風が抜けたら、通気性はまずまず良さそう。
参考:マンション購入の希望条件【風通し】

と、好意的に見たものの、やはり暮らしにくさは否めません…。
リビングの端からベッドルームまでの動線の長さがやはり気になる…。

収納も一見充実していそうで、実は使いづらそう。
ニッチを利用して廊下に複数個所収納スペースがあるとか、リビングにも収納が確保されているとか、そういうところは悪くないと思います。
が、ベッドルームのクローゼットが小さ過ぎる。廊下の収納もちまちまあちこちに分断されて、ワタシには使いづらい気がします。

いっそ、サービスルームをベッドを置くだけの場所と割り切って寝室代わりにし、リビングから遠いベッドルームは物置や書斎のようなスペースに作り変えるのはどうだろうか。
という妄想を始めてみたのですが、窓だの柱だのクランクだの制約が多過ぎて、上手い案が浮かびません。
これで68平米、ウチよりだいぶ広いハズですがそんな印象は一切ない。

一回り狭いEタイプの方がよほど住みやすそうですね。
サービスルームを物置やクローゼットにして、リビング横のベッドルームは広々と使うとか想像がしやすいです。

住みやすさは平米数に直結するわけではないのだなあと改めて考えさせられました。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

4 thoughts on “間取り図拝見【プロスタイル日本橋馬喰町】”

  1. 待ってました見取図〜
    今回も楽しく拝見させていただきました♪
    確かにこのネーミングセンスは・・・ですね。自称「プロスタイル」は恥ずかしいし、「日本橋馬喰町」は長すぎ、画数多すぎ(笑)
    あとここのHP、トップでいきなりキャンペーン画面が出てきて吹きました。下町寄りと言っても都心なんだから、もうちょっと品があっても良いような(笑)でも反面、すごく分かりやすくて楽しかったです。ディティールも丁寧に説明されてて、好感が持てました。私は普段細かいところまで見ないんですけど、このサイトはフムフムと読み込んじゃいましたね。見取図も家具付きで書かれてるからイメージしやすかったです(*^^*)なのになぜかマンションの全体イメージが載ってない!他のサイトで見つけて確認した所、Dタイプの上層階以外は日当たり悪そうな物件ですね(;´∀`)

    で、ここのマンションには綺麗な矩形の部屋は無いみたいで、微妙な形ばかり・・・。私としてはむしろ珍しいと思うのですが、限られたスペースを最大限有効活用するための最近の傾向なのかな(^_^;)Aタイプはその中でも特に使い勝手の悪そうな形で、一番広いのに値段がEタイプより安いのは、そこがネックなのかも。
    私としてはDタイプが一番好みでした。バルコニーが南東側にあるのもポイントで。でも、その分値段が高いですね(^_^;)日当たりとか無視するなら、Fタイプが一番良いかも。使い勝手はまあ良さそうだし、値段も手頃。
    どうせこの立地なら、日当たりなんてあんまり意味ないだろうし。主寝室に窓がないのは嫌だけど・・・まあ、そこは我慢?

    このマンションは個々の部屋の見取図より、マンション全体の設計図が気になりました(笑)立地は素晴らしく良いので、部屋の形が多少変でも、あまり気にならないかもしれません♪とても楽しい見取図でした(*^^*)

    1. K子サマ
      そうなんですよ!
      普通は敷地やマンション全体がわかる図もあって、それでこんな形の建物なのね~とかわかるようになっているのにそれがない。
      よっぽどヒドい形の土地なんだろうなあ…と変な目で見てしまいます笑

      どの規模の道路がどうやって接しているのかってかなり重要だからハッキリさせてほしいんですけどね。
      ま、この辺りにマンションを買う人は日当たりや風通しや騒音をさほど気にはしないのでしょうが…。

      サイトのトップにどどーんとキャンペーンが出てくるのもビックリですよね。
      これも普通はページを閉じちゃう案件。なかなか大胆なマンションです笑

  2. みんな大好き間取り図ー!

    ロケーション見てたら地方民の私はドラマ「新参者」を思い出しました
    具体的な所要時間とかタクシー運賃まで載ってて、所在地への自信のほどがうかがえますねw
    名前はね、最近のマンションって特に長いなーって思います
    「○○○○タワー○○○○ステージ」とか
    地名を盛り込むタイプも、実際の住所ならまだしも評判の良い隣町の地名だったりとか
    別に名前で購入決めたりしないんで、さらっと短くして欲しいです

    各タイプ、どれも変形間取りですね
    吹き抜けでもあるのかしら
    平面図が無いので調べてみましたけど、外観画像しか出てこなかった
    日当たりはかなり悪そうですねぇ

    私はこの中ならDタイプが一番好きかな
    あえて言えば、ですけど
    フローリングが無垢材なのは羨ましいですね

    1. ひまわりサマ
      マンションの名前、長いですよね~。
      ウチも市区番地よりもマンション名の方が長いです。
      シンプルに「レジデンス(地名)」くらいの方が好感持てますよね。

      そういえば昔住んでいたアパートは大家さんのイニシアルから「TKマンション」みたいな名前でした。一見なんだこりゃってカンジですが「アルファベットのテーとケーにマンションです」と説明はラクでした。

      こうも変形部屋ばかりだとどんな建物なのか気になりますよね。
      全体平面図が見たいがために資料請求しそうです笑

      フローリングが無垢材がデフォルトってのはいいですよね!
      マンションだと安っぽい合板が当たり前だと思っていたので羨ましいです。
      今となってはブリ男の毛や涎の始末がラクなので合板万歳ではありますが…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です