ひとり暮らしで戸建てを買う、アリかナシか

いろいろと住宅情報を見ていると、近所のマンションが値上がりし過ぎていることもあって「郊外の戸建ての方が全然安いな…」と土地や戸建てのチェックもしてしまう今日この頃。

House

そりゃ一番いいのは気に入った土地に好き放題要望を詰め込んだ注文住宅を建てることですが、そこまでの資金はないので中古住宅や建売住宅も見ています。
参考:[妄想炸裂]好きな間取りの戸建てを建てたい! #1
参考:[妄想炸裂]好きな間取りの戸建てを建てたい! #2

んで、以前は眼中になかった郊外の戸建ても「ありかもねえ…」と思うようになりました。

昔は、自宅なんて寝に帰るだけの場所。
前のマンションを買った後、残業や飲み会をこなして深夜に帰宅する日が続くと「なんでワタシ、寝に帰るだけなのにマンションを買ったんだろうね」と不思議な気分になるときも多々ありました。
休みも出かけたり旅行に行ったりして在宅時間は短めです。
家はアクティブに動き回るための快適な拠点であって、毎日長時間過ごす場所というカンジはありませんでした。
なので狭くてもいい、その代わり便利な場所じゃないと嫌。ということで、立地最優先でした。

あれから十数年。
猫が来て旅行の頻度が下がったと思ったら、更に新型コロナウイルス流行で在宅勤務の日が続き、家で過ごす時間が格段に増えました。
下手すると、1週間ずっとテレワークで、朝の散歩とスーパーへの買い物くらいしか外出しない、なんてときもあります。
こんな生活をしていると「名古屋駅から気軽にタクシーに乗れる距離」という立地にあまり意味はなく、郊外の今より広い家に住んでもいいんじゃないかな、という気持ちもほんのり生じました。

いやー、こんな心境の変化があるとはね。
歳を取ったら旅行や外出や夜遊びは減るだろうなーくらいのことは考えていたけど、サラリーマンをやっている間は平日はずっと外に出るのが大前提だと思っていたのでビックリです。
人生や世の中、何が起こるかわかりません。

とはいえ、今の街には十数年間住み続けていて、雰囲気も気に入っているし、買い物なんかも何でも徒歩で済ませられて便利だし、ワタシとブリ男の病院も近所だし、洪水や土砂災害の心配もなければ地盤もいいし、ここから離れるのはちょっと考えにくいです。
しかし物件情報を眺めていると実際の物件を見たくなるというのが人情です。
生活がガラッと変わる遠くの街の物件をいきなり見に行くのは気分的にハードルが高いので、マンションから数駅離れた新築戸建ての見学に行ってきました。

郊外の戸建てと言っておきながら名古屋のまあまあ街中の物件なので、3階建てです。
庭はなく、小さなデッキがあるだけ。ガーデニングがしたい人には向いてないですが、ワタシみたいに何でも枯らすから草木の世話をしたくないタイプにはもってこい。
庭がない代わりに駐車スペースは2台分あって、ひとり暮らしには充分贅沢仕様でした。

建物面積的には狭小住宅とはいえないけれど、ゆとりが感じられる造りかというとそうでもないかなという印象。
玄関は今のマンションに毛が生えた程度だし、階段も狭いし、洗面所も洗面台と洗濯機パンでいっぱいです。
とはいえ今の部屋の1.5倍くらいの面積はありますから、部屋数もクローゼットのサイズも充分でした。

何より「戸建てっていいなー!」と思ったのは、LDKの高い天井です。これは安いマンションでは実現できない! リビングの大きな窓とあいまって、なかなかの開放感でした。
ワタシは身長が高めなので、可能であれば天井が高い家に住みたい気持ちはあるんですよ。
とはいえ天井高2,700mmのマンションなんてお目にかかれてもワタシが買えないような高級物件でしか採用されていないし、高い天井高もひろびろリビングならともかく6畳くらいの狭い部屋だとバランスがおかしいし、天井高については真っ先にこだわりを捨てた条件のひとつでした。
それが戸建てなら可能なのね…と羨ましくなりました。

あとは、久しぶりに所謂住宅地の家に入ってみて、静かでいいものだな…と思いました。
あまり騒音や眺望を気にする性質ではないので商業エリアのど真ん中に住んでいても平気ですが、周りの建物がどれも3階以下、目の前は狭い生活道路だけで車もほとんど通らずという家はやはり落ち着きます。
もっとも、通行人がほとんど居ないのではブリ男は外の観察のし甲斐がないかもしれません。

家の中がフロアで分かれているのは、良し悪しな気がします。
今は「リビング・ワークスペース・寝室を分けたい」という気分だから、3階建ても悪くないように見えます。
1階を寝室、2階にLDK、3階の空が見える部屋はワークスペース、という暮らし方でスッキリしそうです。
ただ、生活の動線を考えるとマンションのようにフラットな方がラクはラクでしょうね。洗面所で着替える前に階段を昇って別のフロアのクローゼットから服を持ってきて…、なんて実家を出て以来やってないから面倒くさいと思いそうです。

 

さて、ネットで見る分には「戸建てもあり」と思ったけど、実際に家を見てみると、どうでしょう。

ひとつは、セキュリティ面ではやっぱり怖いという気持ちが拭えませんでした。
玄関前や窓の下に見知らぬ他人が入り込み放題というのは、どうも嫌。
空き巣に入られてからしばらく実家に避難していた頃、いくら同居家族がいるといっても「誰でも庭に入り放題」という状況が恐ろしくて、それでさっさとマンションを買って実家を出たのです。
特に件の物件は、ワタシの生活的に1階が寝室になるかなーと想定したということもあって、余計に「寝るときに怖いんじゃないかな…」と思ってしまいました。

もうひとつは、家の中に階段がある生活とはしばらく無縁だったので、それはやはり心配要素です。
今はまだ比較的若いから「階段があった方が運動にはなる」と思えるけど、20年後には「階段いやー!」となっているに違いない。妄想間取りで「3階建てに住むならエレベータが欲しいな〜」なんてことを考えるくらいには心配なのです。
ブリ男が歳を取って階段の昇降ができなくなったら、猫としては大きいあの子を抱えて階段を上り下りするのか…。と想像すると、なかなかしんどいです。

あとは、戸建てどうこうという話ではないのですが、既に完成している物件というのは細部まで満足できないというのがネックです。

ピッカピカのシステムキッチンも、高さが85センチでワタシにとっては使い勝手が悪い。
参考:【キッチン】劇的に作業を快適にするためにはアレが重要だった!

洗面所が狭くて収納がなく、洗濯カゴ置き場に悩むことになりそう。
参考:【提案!】理想のランドリールーム

壁や床はまあまあ好みで、ドアも好みは置いといて全体の調和は取れているからいいけど、アクセントクロスの色が趣味じゃない。
パントリーがないのか…。浴室の物干し竿はもう1本欲しいな…。使う習慣がないのに広いルーフバルコニーがあっても困惑…。

と、いろいろと「うーん」と思うこともあるわけです。
アクセントクロスなんて貼り替えちゃえば済む話だけど、キッチンをいきなり工事とかしんどいし、ルーフバルコニーに至ってはどうにもならないからなー。
これでも数ある物件の中では「ワタシの生活に照らし合わせると無理のない間取りだ」と思った家で、壁・床・建具に不満がないというだけでもかなりレアな巡り合わせだとは思っています。
それでも何らかの手を加えたいと思うのは、今の部屋が快適なせいなのか、はたまたワタシの欲深さなのか…。

更には、どうせ戸建てなら工法とかにもこだわってサッシや外壁も自分で選びたいなという気分はありますね。
んで、工事中に現場を見て、基礎の様子とかチェックするの。チェックしても素人だからわかんないんだけど、雰囲気雰囲気。

 

と、戸建てを内見して色々発見があり、楽しい経験になりました。
そういえば学生時代、やっぱり家好きの友人と住宅展示場に行ってあれがいいこれがいいとキャッキャして遊んだっけ。
あの頃は将来家を建てたいと思っていたし、友人は大手ハウスメーカーで立派な家を注文したのに、思えば遠くまで来たものだ。と、ちょっと遠い目になっています。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

2 thoughts on “ひとり暮らしで戸建てを買う、アリかナシか”

  1. こんにちわ。

    笑笑…遂に戸建にも…妄想は楽しい物です。

    名古屋駅なる場所は行った事も無いので多分、都会のど真ん中。でも数駅離れただけで郊外?やっぱりよくわからない笑笑

    戸建…管理が大変なので…建売など特に年齢を重ねると余計に…お勧めはしません。
    なので、平屋の自由設計なら…。

    セキュリティ面はマンションには敵わないですね。私の様など田舎は別ですが。
    それでもSECOM導入してる家もあります。

    それにしても、10年一昔…そんな言葉ありますが。今後の10年後…どんな世界になってるのか?

    1. まだむサマ
      ウチから数駅離れた場所ではさすがに郊外ではないですね。
      でも更に数駅離れると、昔はタヌキがよく出たとか言われてます笑

      広い敷地に平屋がやはり最強ですよね〜…。
      ワタシは庭仕事が嫌なので、そうするとやっぱりマンションがベストになりますが、天井高から何から何まで選べたら楽しいだろうなあという妄想はしてしまいます。

      10年前は、まさか自分が連日家で仕事するようになるとは想像つきませんでした。
      なのて10年後にはまたとんでもないことになっている可能性もありますね…。
      景気アゲアゲ給料モリモリ!
      …となればいいのになあ泣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です