掃除が嫌いです。
掃除が嫌い過ぎてインテリアのテーマを「シンプル」に決めているほどです。
参考:シンプルな部屋が好きな理由
ちまちまと掃除をして面倒くさい思いをするくらいなら、部屋の中は殺風景でいい。何でもかんでも収納スペースに詰めてやれ!
というわけで、新居に引っ越したのを機に、扉の中に押し込んだモノがいくつかあります。
ひとつはティッシュペーパーの箱。
旧居ではマグネットのホルダーを使って冷蔵庫の側面に貼っていました。
これだとティッシュペーパーの派手なパッケージが剥き出しになるわけですね。
剥き出しはちょっと気になってはいたのですが、ティッシュケースを買うほどには気にしていませんでした。
手前にミトンやら鋏やらぶら下げていて多少隠れていたし、隣のカウンターにはレンジがぎゅうぎゅう詰めに置かれていて、そっちの暑苦しさの方が気になっていたからです。
↑冷蔵庫とレンジの間にティッシュを配置してました。
ここに派手なパッケージのティッシュの箱をぶら下げたら、さぞや悪目立ちすることでしょう。
なので従来のマグネットホルダー形式は棄却することにしました。
ティッシュはいざというときにサッと取りたいので、しまいこむのは不便そうです。
そこで出しっ放しにしていてもいいような、ステキなティッシュケースを購入しようかと検索してみました。
でも、検索すればするほど嫌気が差してきました…。
どんなに着飾っても所詮はティッシュ。単なる消耗品以上の何物でもないのです。そしてどんなにオシャレなケースを買っても、生活感の権化であるティッシュであることには代わらない。
えーい、もう面倒くせー!
不便は承知で収納してやらぁ!
ということで、こちらに入れてみました。
シンク下の抽斗です。
もし不便があれば考え直そうと思っていましたが、引っ越して以来1カ月特に困ったことはないです。
抽斗の深さを活かしきれていないのはもったいないかな。ストックを下に積み上げておけばいいんだろうか。
…不安定なのでやめておきます。
ウェットティッシュや掃除用のキッチンペーパーも同じ場所に収納しています。
これらは旧居でも食器棚の中にしまいこんでいたモノなので、使い勝手は特に変わっていないです。むしろ、なぜ似たような消耗品であるティッシュだけは今まで外に出していたんだ? という疑問しかない。
引越前はティッシュの箱が剥き出しでもさほどみっともなくないように、なるべくシンプルなパッケージを選んで買うようにしていました。
隠す方式に変えたことによって、そんな風に気を遣う必要がなくなりました。ドラッグストアで一番安いヤツを買えばいいんだから簡単だぜ。
このほか、食器用洗剤もシンク下の抽斗に入れるようになりました。
入居当時は、フツーにスポンジラックに置いていましたが、安定性に欠けるというか、しばしば洗剤のボトルがコロンと倒れてイライラしていたのです。
そういえば食洗機用の洗剤は抽斗に収納しているんだし、手洗いに使っている洗剤だってしまっちゃっていいんじゃないの!? と思い立ってやってみたところ、何の不便もなかったのでした。
皿洗いをするなんてせいぜい1日に2回のことですから、使う度に出して拭いてしまうくらいどうってことのない手間です。
洗剤の類をシンプルな容器に詰め替えることに熱心になれない性質なので、スポンジラックには派手なパッケージの洗剤ボトルをドンと置いていました。
これまたティッシュのパッケージ同様あまり気にしてはいなかったのですが、できる限り地味なモノを選ぶようにしていたのは確かです。
洗剤ボトルを収納することによって、どんなパッケージだろうと気にせず買えるようになったのでラクです。
ほかに引越を機に隠してしまったのは、洗面台のゴミ箱です。
洗面台の抽斗に入れてしまいました。
使い勝手のいい洗面所についてうんうん悩んでいるときに、ゴミ箱の置き場所についても考えました。
参考:【洗面所】果たして理想のランドリールームに近づけたのか!?
昔は、洗面所にはゴミ箱を置いていませんでした。
賃貸住宅も1軒目のマンションも狭い洗面所で、床にあまりいろいろと置きたくなかったのです。
しかし、ゴミが出る度にキッチンのゴミ箱に行くのはさすがに面倒くさい。音を上げてゴミ箱を置いたら、作業や掃除が劇的にラクになりました。なので洗面所にゴミ箱を置かないという選択肢はナシ。
旧居で使っていたのは、こんなようなヤツです。
そのうちオシャレゴミ箱に買い替えればいいやーと、その辺でテキトーに買ったモノ。そしてそれを何年間も使い続けていました。ああ、もう、こんなのばっか(オシャレな部屋のためには、まず照明だと思うの。)。
新居は旧居以上に洗面所にデッドスペースがないので、オシャレゴミ箱を断念して隠す方向で検討することにしました。
どんな風にしようかなーと考えている最中に出会ったのがプラウドタワー名古屋栄のモデルルームの事例。
扉の裏にゴミ袋を引っ掛ければ、ゴミ箱すら要らない!
しかし、洗面所の収納をあれこれ捏ね繰り回したところ、件の抽斗がぽっかり空きそうだったのでゴミ箱ごと入れてしまいました。
抽斗を開けて蓋を開けてようやくゴミが捨てられるってどんな手間じゃい。
と思わなくもなかったのですが、慣れると案外平気です。
化粧とかでゴミが出そうな作業をしているときには、抽斗も蓋も開けっ放しにしておけば済みますからね。
それに、洗面所のごく近くにゴミステーションを設置したので、そっちのゴミ袋に捨てに行くのも大して手間ではありませんでした。
これなら新居の洗面所にはゴミ箱がなくてもよかったかもしれません。
参考:ゴミ箱置き場を確保!
お初にメール失礼します。
何もないキッチンの情報からたどり着き、何度かお邪魔しているうちに、
北欧のアアルトイスやら、間取りやクローゼットでの試行錯誤と考え方など、じわじわ来まして、、、
とても聡明な方だと感じました。文がある程度あって、さらに面白いです。私好みです。
名古屋も近く、なんだか親近感をもちながらこれからも拝見させていただきます。
一方的に読んでるというのだけでなく、こちらも楽しませてもらっているというのを伝えたくて書いてしまいました!
mikサマ
はじめまして。コメントありがとうございます。
じわじわ来ていただいて、大変嬉しいです!
最近はブリ男対策で何にもないキッチンとはちょっとズレていますが(水皿とかグリーンとか)、ブリ男の可愛さに免じて許してやってください笑
楽しく読んでるよ〜と言っていただけるのが何より嬉しく、モチベーションアップになります!
今後ともぜひぜひよろしくお願いします。
わあ(≧∀≦)
こうした形でやりとりをしたことが初めてでして、感激しております!
すいません、1人ガラパゴス化でして。
椅子の数の足りなさに、脚立などで間に合わすあたりとか、ランドリールームのちょいとしたハンガー掛けのこだわりとか、ちょいとに物凄く考えに考えた情熱を感じます。見習って深く掘り下げようと思ってます。真面目にリスペクトです。
純粋に私も同じように思考回路をトレースできるとこが良いのです。
楽しいです。
ありがとうございますね
mikサマ
ワタシもこうしてコメントをやり取りさせていただくのは、一方的に駄文を垂れ流すのとは全然違う楽しさがあるので嬉しいです!
洗面所のハンガー掛けは、今でもグッジョブ! と思ってます笑
といってもインテリアコーディネーターさんのおかげですが。
最近はブリ男の存在を言い訳に、モノが増えたり掃除が行き届かなかったりで自分的にはイマイチです…。
もうちょいリーンな暮らしになるよう「深く掘り下げ」ねば、なんて考えているところです。また経過をご報告したいと思いますのでよろしくお願いしますね。