もし今、新生活を始めるとしたら

春が近づき、家電量販店や家具屋の「新生活応援フェア」みたいなキャンペーンを見ると、進学やら就職やら転勤やら結婚やら何やらで生活が変わる人を羨ましく思います。

Cherry Blossoms

特に、新社会人。
ワタシが大学卒業時に実家から独立し、ピッカピカの新生活を始めたのがそのタイミングだったから。

自分のために冷蔵庫なんかの生活家電を買うのは初めてだったし、実家で使っていた家具は子どもの頃に買ってもらったモノだったからイチから揃え直したし、ホントにまっさらなスタートでした。
新居に送ったのは段ボール数箱分の本と服とこまごまとしたモノだけ。
初めてマンションを買ったときだって、こんなこざっぱりとした引越ではありませんでした。

そんなわけで、この季節になると「もし今イチから新生活を組み立てるとしたら」と毎年妄想してしまいます。

新生活は狭い部屋がいい

若い子が新しい生活をスタートするとなると、やはりワンルームとか1DKとかこじんまりした部屋の方がそれっぽいカンジがします。

自分が社会人になったときは、1Kのマンションに引っ越しました。
当時は「狭いなー。一戸建ての実家が懐かしいなー。いつか広い部屋に引っ越したいなー」などと思い、タワーマンションの3LDKに住んでいる先輩が羨ましかったものです。
その先輩の歳をはるかに超えた今、3LDKは無理でもひとりで暮らすには充分広い部屋に暮らしていると、1Kで済んだコンパクトな生活が羨ましかったりもします。

広い部屋に引っ越すのは(お金の問題さえなければ)簡単ですが、狭い部屋に移るのはなかなかハードルが高いです。

1Kのマンションから2DKのアパートに移り、ドッとモノが増えた後、勤務先の都合で引越を考えたことがあります。
引越先候補のエリアは家賃相場が高く、2DKと同じ家賃ではワンルームや1Kしか見つかりませんでした。
そのときは服もどっさり持っていたし、電子ピアノなんてモノもあったし、どの部屋を見ても「これじゃモノが入らない!」となって引っ越しできずじまい。モノが多いと選択肢が狭まるということを痛感しました。

大きなベッドと小さなテーブルと座り心地のいいチェア

部屋は狭ければ狭いほどいいというわけではなく、ダブルベッドがゆったり置ける程度の広さは欲しいです。

布団の上げ下ろしが面倒くさいので、寝具を出しっ放しにしておいても違和感のないベッドは欲しい。
そして存分にゴロンゴロンできるようにダブルサイズを置きたい。
外で働いてりゃ自宅なんて寝に帰るのが主の場所なので、ベッドは贅沢したいのです。
参考:マットレスを厳選して快適な睡眠を手に入れる!

ほかに必要な家具は、テーブルとチェア。
部屋の広さなりのコンパクトなテーブルと、長時間座っていても疲れないチェア。あとは、ベッドサイドテーブルになるようなスツールでもあればいいかな。
参考:[Newアイテム]家具蔵のチェア・アルコⅡとヴォーグⅡ

要る家電と要らない家電

洗濯乾燥機

ひとり暮らしを始めたとき、コンパクトなモノを買ってしまって後悔したモノのひとつ。
いくら世帯人数が少なくても、毛布やシーツはそれなりのサイズがあるのだからそれなりに洗濯・乾燥容量が大きい方が使い勝手がいいです。近所にコインランドリーがあればまた話は別だろうけど。

冷蔵庫

料理をまったくしないならミニサイズでいいけど、多少でもするなら大き目の方がラクでした。野菜ポケットにキャベツを半玉入れたらほかの野菜は何も入らない…とか不便過ぎるもの。
冷やしたらダメな食品以外を突っ込んでおけるパントリー代わりとしても使えますしね。

電子レンジ

コンロが1口の部屋に住んでいたとき、レンジを使いまくるクセがついてしまったので手放せません。

布団乾燥機

布団や衣類を外干ししないので必須アイテムなのです。靴や傘を乾かすのにも便利。

エアコン

ないと死ぬ。
参考:【電気代】24時間クーラーつけっぱなしを3カ月間やってみた!

PC

今どきの若い子は持ってない子も結構いますね。
スマホやタブレットではやりづらい作業とかどうしているんだろう。ワタシはPCなしの生活とか考えられないけど。

逆に要らないかなーと思う家電はテレビ。
ひとり暮らしを始めた頃はまだまだネットが脆弱だったので一応買いましたが、今のようにニュースも映画もネットで入手できるご時世ならあまり要りませんね。

炊飯器もどっちでもいいかな。慣れれば鍋で美味しくご飯を炊けますからね。
参考:【炊飯】賢いコンロのおかげで美味しいゴハン【ストウブ ココット DE GOHAN】

掃除機も、ワタシは最初は持っていませんでした。部屋が狭いと雑巾とモップだけで充分なので。
とはいえ小麦粉をこぼしたときとかサッシを掃除するときとかに便利なので、1年くらい経ってスティッククリーナーを買っちゃいましたが。
デカい掃除機もルンバもある今とは隔世の感。
参考:ルンバなんて要らないと思ってる?

アイロンも要らないかも。
アイロンが必要な布類を徹底的に排除&クリーニングを利用と割り切れば、使う機会はそうそうないですからね。

生活雑貨

暮らしていくために必要な道具を家族と共有するのではなく、自分のために自分の趣味で揃えるのは楽しい作業です。

キッチン関係

  • 小鍋・フライパン
  • 菜箸・お玉・へら・しゃもじ
  • 計量カップ・計量スプーン
  • 耐熱ボウル・ザル
  • 深皿・平皿・小皿・小鉢
  • ご飯茶碗・汁椀
  • 箸・フォーク・スプーン
  • グラス・マグカップ
  • 食器用洗剤・スポンジ

キッチン用品ってデカい鍋だのバーミックスだのあれこれ欲しくなるけれど、上記のモノがあれば最低限の料理や食事には困らないと思われます。

浴室・洗面所関係

  • 洗面器
  • 物干しハンガー・普通のハンガー
  • タオル
  • 洗濯洗剤
  • グルーミング用品

洗面器は要らん人もいるのでしょうが、ワタシは欲しい派です。

狭い部屋の何が困るって、洗濯物を干しておく場所の確保です。
1Kの部屋に住んでいたときは、ただでさえ狭い居室に室内物干しを広げて、それに吊るされた洗濯物を眺めながら眠るというシュールな生活をしていました。
2DKに移ってから何が嬉しかったって、1部屋物干し用に充てても生活に支障が出ないことでした。

今どきの賃貸物件ならホスクリーンとか設置されているんでしょうかね。
できればデカい室内物干しは買わずに済ませたいものです。
参考:【提案!】理想のランドリールーム

掃除関係

箒・モップ・雑巾・洗剤など。
消耗品だから特にこだわりはナシ。

収納用品

部屋にどの程度収納スペースが確保されているかにもよりますね。
下着や衣類を入れる衣装ケースと、こまごまとしたモノを入れておく小さなワゴンでもあればいいかな。
んで、服や鞄も合わせて全部クローゼットに突っ込んでおきたい。

 

かつてはこんなコンパクトな生活だったはずなのに「大きいソファが欲しいな」「広いキッチンじゃないとイヤだな」などの欲望を満たしていったら今の生活になりました。
今の生活にも充分満足だけど、それでもなお春になると「イチから生活を組み立てるなら」と妄想してしまうのです。部屋の間取りを眺めるのと同様、別の生活を妄想するのは楽しい遊びです。

《引越まであと数日》映画「365日のシンプルライフ」的生活を逆回転で疑似体験

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です