食事会場を拡大する猫

えー、相変わらず腰が痛いです。

腰というより、坐骨神経に来てしまったようで、お尻と脚が痛い。すっかり婆さんみたいな歩き方になってしまい、トホホです。
普段はガツンと痛みが来ても1カ月くらいでなんとなく治まるのが今回は全然で、整体師さんに「ほらあの、年齢的なアレが…」と言われる始末。
人間も半世紀近くやっているとガタがくる一方ですなあ。

幸いというか何というか仕事の繁忙期で遊びに行く予定など皆無の時期ですから、鎮痛剤を飲みながらひたすら仕事に邁進する、というのが2025年に突入してからのワタシの生活でした。

唯一の慰めは、デカい生き物の足腰なんぞ興味のない小さなもふもふの存在です…。

猫

脚の痛みのせいで普段より在宅勤務率高めですが、ブリ男はそこはあんまり何とも思っていないようで、相変わらずのんびり過ごしています。

続きを読む 食事会場を拡大する猫

加加阿365のスパイシーなチョコレートでホットなバレンタイン

毎年、この時期になると名古屋タカシマヤのアムール・デュ・ショコラへ繰り出してチョコをバカ買いするのがお約束でしたが。

ここ数年は足が遠のいています。

それでも2022年にはサテライト会場へは行っていたみたいですね。
参考:2022年はアムール・デュ・ショコラを諦めてヴェンキに絞る!?

2023年以降はそれすらやらなくなっちゃって、なんならこの時期のタカシマヤそのものをちょっと敬遠気味です。

続きを読む 加加阿365のスパイシーなチョコレートでホットなバレンタイン

猫と腰痛の飼い主

毎年のことですが、年度末は繁忙期です。

今年は職権を乱用して自分の仕事を減らしてほくそ笑んでいたのですが、その分新規の仕事が入ってきてしまい、年明けからこっち、やはり忙しい日々を過ごしています。
そんな中、腰痛が悪化してしまいました…。

猫
だいじょうぶ?
と言っているわけではない

腰痛との付き合いは四半世紀近くにも及び、人生の半分は腰痛と共に歩むという存在ですから、多少の痛みは「いつものこと」で済ませられます。
しかし今回は結構酷く、腰や股関節から背中ではなく脚の方に痛みが来て、座っていても脚が突っ張るというデスクワークの人間にとっては迷惑なことになっています。

続きを読む 猫と腰痛の飼い主

年明けのパネトーネもイタリアっぽくて乙よ 〜ドルチェ&ガッバーナ〜

2024年冬は、うかうかしている内にパネトーネを買い損ねていました。

パネトーネ

クリスマスっぽくないなあ。
と思い、なんちゃってパネトーネを見かけたときに買って食べたのですが、やっぱりパネトーネではない。
参考:パネトーネが買えない哀しみを

続きを読む 年明けのパネトーネもイタリアっぽくて乙よ 〜ドルチェ&ガッバーナ〜

THE 7th TERRACEで名古屋栄を見下ろしながらオシャレランチ

中日ビルがオープンしてから行きたかった店のひとつが、ザ・ロイヤルパーク・アイコニックホテルのオールデイダイニングTHE 7th TERRACEです。

広いテラスが目の前で、気分良さそう。

栄

栄

なのですが、友人と予定した日はTHE 7th TERRACEが空いておらずとタイミングが合わなくて、オープンから半年以上経ってからやっと行くことができました。

続きを読む THE 7th TERRACEで名古屋栄を見下ろしながらオシャレランチ

猫の嘔吐で、遂にアレが被弾する。

先週は、名古屋ですら雪が降るという寒波に見舞われましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ワタシはインフルエンザに罹らないタチなので大流行中でも元気ですが、寒さにやられたのか腰痛が酷くなりまして、婆さんみたいな動作になっています。

ブリ男はといえば、床暖房の上でぬくぬく、雪なんて知ったことか。という様子。

猫

なのですが、久しぶりに吐いてしまいました。

続きを読む 猫の嘔吐で、遂にアレが被弾する。

美味しい天ぷらが食べたい! てことで麻布よこ田 名駅別邸をリピート!

正月で財布がゆるゆるなうちに、ちょっと美味しいモノを食べに行きましょうか。
ということで、天ぷらを食べに行きました。

麻布よこ田 名駅別邸に1年ぶりに突撃です。


参考:カレー塩で楽しむ天ぷら 〜天冨良 麻布よこ田 名駅別邸〜

ちょっと前に、しかも同じコースだったのに。と思いましたが、やはり美味しかったです。
内容はほぼ同じですが、入荷状況によるのかちょっと違うモノもありました。

続きを読む 美味しい天ぷらが食べたい! てことで麻布よこ田 名駅別邸をリピート!

2025年初売りは、ルイ・ヴィトンと村上隆のコラボで大はしゃぎ!!

今年の名古屋の百貨店の初売りは、名古屋栄三越や名鉄百貨店、ミッドランドスクエアが1月2日から、JR名古屋タカシマヤと松坂屋名古屋店が1月3日からと、スタートがバラけていました。

休んでいただくのは大いに結構。いつもなら「疲れるからどっちか一日だけ繰り出そう」となったと思います。
が、今年は事情が違うんですよ…!!

何があったかというと、2025年1月1日はルイ・ヴィトンと村上隆のコラボ商品が発売なのです…!

ヴィトン

ヴィトンと村上隆の初コラボは20年前、ワタシが20代のピチピチプリプリだった頃です。

続きを読む 2025年初売りは、ルイ・ヴィトンと村上隆のコラボで大はしゃぎ!!

2025年は、河文のお節料理に回帰!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

おかげさまでブリ男もワタシも穏やかな正月を迎え、新年早々だらだら過ごしています。

猫
俺はいつもキリッとしてるぜ!

ここ数年は、元旦に熱田神宮にお参りに行くのがすっかり恒例になっています。

続きを読む 2025年は、河文のお節料理に回帰!

《ゆく年くる年》今年もありがとう! 2024年の人気記事振り返り

今年は元日の地震という不穏な年の始まりでしたが、過ぎてみると個人的には元気よくご機嫌に過ごせたのではないかという気がしています。
それにしても毎年毎年時間の流れが早過ぎて、もう一年が終わりか…と頻繁に呆然としているような気になるのは、何とかならんのか。

呆然としつつ、今年投稿した記事でアクセス数の多かったものを振り返ってみます。

続きを読む 《ゆく年くる年》今年もありがとう! 2024年の人気記事振り返り