牛乳も生クリームも不要! カルボナーラの簡単レシピ

気に入ったり気になったりしたモノがあれば、延々とそれを食べ続けてしまうという悪癖があります。
ここしばらくは、それがカルボナーラでした。

カルボナーラ

分量や温度管理がいい加減なので、しばらく作っていないとコツを忘れてダマにしてしまい悔しい思いをして、それで幾日も経たないうちにリベンジし…と繰り返していたのです。
ようやく滑らかな美味しいカルボナーラを作って満足したので覚え書き。

材料

(ひとり分)

  • パスタ お好みで
  • 卵黄 ひとつ分
  • チーズ たっぷり
  • ベーコン お好みで
  • 黒胡椒 たっぷり
  • ニンニク 適量
  • 塩 適量

もうこの書き方からして再現性が低過ぎますね。こんなんだから何度も試行錯誤することになるのです。

パスタはスパゲッティでもフィットチーネでもお好きなものを。
とろりとしたソースが絡むのを楽しむために、太め麺の方が美味しいと思います。

卵は全卵でなく卵黄のみ。
卵白は低い温度でも火が通ってしまうのでダマの原因になりやすく、全卵を使うとワタシは失敗ばかりでした。

チーズはパルミジャーノ・レッジャーノがオススメですが、日本ではブロックを買おうとすると高いのでペコリーノ・ロマーノでもOKです。
こだわりとしては、粉チーズではなくチーズグレーターで削り立てのモノを使うこと。香りがいいのですよ。これに慣れてしまうと粉チーズには戻れません。

ベーコンは、ホントはパンチェッタがいいのですが、日本では入手しづらく高いのでベーコンで妥協。
最近メツゲライ・イノウエでブロックベーコンを買ったので、それでカルボナーラ熱が再燃したのでした。

作り方

画像は一切なし。
料理系ユーチューバーとか、よく料理しながら撮影できるなーと感心します。

パスタを茹でる

気持ち多めに塩を入れたお湯でパスタを茹でます。
…出たー、再現性のないレシピ。

ワタシはソースにパンチのある場合は塩を入れずにパスタを茹でてしまいますが、カルボナーラは塩必須。
ベーコンでなくパンチェッタを使う場合は、ちょびっと塩を控えます(パンチェッタの塩っ気が強いから)。

ベーコンを炒める

フライパンでオリーブオイルとニンニクを熱し、香りが立ってきたら角切りにしたベーコンを投入します。
ベーコンが程よく焼けたら、フライパンはコンロから下ろします。

チーズをおろす

卵黄を割りいれたボウルに、チーズを大量にすりおろします。
チーズはこれでもか! ってくらい入れるのがオススメ。
気が済むまでチーズをおろしたら、ヘラなどで卵黄とチーズをさっくり混ぜておきます。

パスタとソースを和える

ここからがいつも失敗するポイントです…。
茹で上がったパスタはコンロから下ろし、熱々グラグラ状態からちょっと置きます。
んで、ベーコンを炒めたフライパンにパスタを投入し、茹で汁もイン。脂と茹で汁が乳化するようによく混ぜます。
そこへ卵黄とチーズを混ぜたものをフライパンに開け、手早く混ぜます。好みのとろみになるまでパスタの茹で汁を追加します。乳化のために投入する茹で汁はやや多め、でいいように思います。

…ここでパスタやフライパンの温度が高過ぎると卵がダマになって食感が悪くなるんですよね。
温度を下げるために、卵黄・チーズが入ったボウルへベーコンとパスタを移すという方法も試しましたが、フライパンの脂を根こそぎ使おうとするとフライパンへインの方がラクでした。
そしてワタシは調理用の温度計など持っていないので、卵がダマにならない温度は雰囲気で察しています。そして、しばらく間を開けているとこの感覚がなくなって、またダマダマカルボナーラを作る羽目になるのです。

黒胡椒をかける

黒胡椒もこれでもか! ってくらいかけるのがオススメ。

 

というわけで、パスタよりベーコンの方が多いんじゃないかってくらいのカルボナーラ完成。

カルボナーラ

牛乳も生クリームも使っていない、シンプルなパスタです。チーズの塩っ気とベーコンの脂、黒胡椒の香りだけ。

 

カルボナーラはローマの名物ってことで、ローマに行く度にあちこちでカルボナーラを食べました。

カルボナーラ

イタリアでは生クリームを使わないカルボナーラが主流。その方がチーズとパンチェッタの美味しさが引き立つんですよね。

ベーコンの脂だけでも美味しいけど、香りが好きなのでワタシはオリーブオイルも使います。
お気に入りはアルドイノのフルクトゥス。

オリーブオイル

自炊の機会が増えたので750ミリリットルボトルを買っちゃいましたよー。イタリアで買って以来だ…。
香りも辛味も控えめで、パンチのあるオリーブオイルがお好みの方には物足りないかもしれません。クセのないオイルが好きな方にはハマるかと思います。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

8 thoughts on “牛乳も生クリームも不要! カルボナーラの簡単レシピ”

  1. こんにちは、いつも楽しく拝見しています!

    カルボナーラ、作り方のご紹介ありがとうございます。
    大好きなのですが、生クリーム入りとなると食べるのに勇気が要りますね…でも生クリームなしならば自分で作ってみたいです。

    これからも楽しみにしております。

    1. マルシアさま
      生クリーム入りだとカロリーとお値段が気になりますもんね。
      これだけベーコンを入れると脂が気になるのですが…笑
      フライパンをだいぶ冷ましてからの方が調理しやすいです。ぜひぜひ〜。

  2. 生卵も微妙だし、生クリームでクリーミーさが増長されて苦手だったカルボナーラ…
    何かのテレビで見たレシピで、チーズとベーコンのカルボナーラにしてから、気持ち悪さが減って…むしろ食べたくなりました〜
    でもチーズをケチったり、手抜きするとダメですよねぇー
    ボヤッとしたパスタになってしまった事があります。
    やはりキモはそこのようですね。
    この前、作り慣れたオイルパスタを失敗してから、手慣れていても不味くなる…という事を学びました…(*_*)
    料理はやはり奥が深いですね。

    1. yumiサマ
      チーズと胡椒はやり過ぎってくらいでいい気がします!笑
      味がぼやーんとしたカルボナーラは、食べていてなんか変な感じしますもんね。
      かといって生クリームを使うと重いし…。

      暑い時期はカルボナーラをあまり食べなくなるので、夏の間に作り方を忘れて、次の秋にまたダマダマカルボナーラを作ってイライラすると思います笑

  3. カルボナーラリベンジしまくってるので、参考にします!

    余らせた卵白はどうしていますか……?
    いつもそれが勿体なくて、結局全卵を使って失敗してます笑

    炒ってサラダに乗せたりしたら良いのですかね。。

    1. マルコさま
      気力があれば白いオムレツを作ることもありますが…大抵は捨ててしまいます(^_^;)
      もったいないとは思いますけどね〜。
      冷凍できるというのでやったこともありますが、存在を忘れがちで、それも最近はやらなくなりました…。

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

    おや?レシピ公開!良いですね!
    カルボナーラ…ハードルの高い一品!
    大好きだけど自宅で作るのは難しいんですよね。
    どうしてもソースが緩くなちゃってね。
    パスタは1人分を作るのがベスト。

    私は生クリーム、それも動物性の濃度の高いタイプ…でも少しね。(≧m≦)
    で卵黄のみで、たっぷりのチーズと胡椒をボールに入れ混ぜて、茹で上がって水分切ったパスタを投入!
    問題はボールが汚れて洗う手間が増える…
    その分、ダマダマ出来ないけど。

    やっぱりチーズが命!( ̄∀ ̄*)
    チーズグレータ…欲しい!小さいのは使いにくいけど大きいのは…置き場が。

    チーズ…高カロリー高コレステロールだけど大好き。
    やっぱり百貨店で買いますか?高いんですよね…(。>0<。)ビェェン

    1. まだむサマ
      レシピ公開といっても、分量も時間も温度もわからないザ☆目分量ですから…。
      自分でもしばらく作ってないと再現できないという役立たずなレシピ…。

      チーズグレーダー、いいですよ!
      同じく置き場所がないから小さいヤツを使っていますが、上に振りかけるだけなら飛び散らないのでラクですね。
      カルボナーラみたいに大量に欲しいときは面倒ですが。
      チーズの塊は、輸入食材が多いオシャレスーパーか、デパ地下で調達です。たまの贅沢…。
      日本で買う度に、イタリアやフランスのチーズ・バターの価格を思い出して涙しています…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です