ケーブルボックスでルーター周りをスッキリと(少しだけ)

間もなく新居に引っ越して1年になりますが、この間このブログで公開を頑なに(というのはオーバーだけど)避けてきた箇所があります。

キッチン

それはキッチンカウンターの柱の陰。
なぜここを晒していなかったのかと言いますと。

ケーブル類でぐっちゃぐっちゃだったからです。

電話とルーター
参考:コンセントはどこに何カ所設置するのが正解か

デカいルーターと電話機でなんとなーく隠してある風で全然隠し切れていないという有様。

ここはどうなっているかというと、神棚の下に位置しています。

神棚
参考:神様の御住まい

神棚の位置が変だって?
神棚が向いている方向が南だからコレでいいのですよ。南向きじゃない部屋に住むとこんなことになります。

そして今どき固定電話って、と思われるかもしれませんが、実家から独立したときに引いてそのまま惰性で使い続けているというカンジ。
当時は家で仕事するのにfaxがないと不便だったから、固定電話は必須アイテムだったのです。
ケータイが全国津々浦々どころか世界のどこでも通じるようになってしまって、固定電話は果たして要るのかどうかと言われると別に要らんというのが本音ですが、取り立てて費用がかかっているモノでもなければ場所を取るモノでもないので電話回線を引いたままになっています。
一応、フリーダイヤルにかけるときは便利に使っていますよ。

このルーターと電話機周辺は、引越前からケーブルがぐっちゃぐっちゃになることは想像していました。

旧居でもアダプターやコードをケーブルボックスに収納していたからです。

そのボックスはどうしたかというと、新居のカウンターに収まらないサイズだからテレビ周りのコード収納に転用。
引越と同時に光回線の工事をするからルーターがどんなサイズのモノに更新されるか引越前にわからなかったし、新居のことは引っ越してから考えよう。

そう考えて、なんと1年近く経ってしまいました……。

一応、ケーブルボックスについて何も考えなかったわけではありません。
ルーターごと押し込める大きなサイズのボックスがいいなーなんて思って、あれこれ検索していました。
でも、新居で使っているルーターがかなりデカいものですから、それが収まるボックスはなかなか見つからなかったんですね。

↑ここまで大きいと何か違う。カウンターの隅にちょこんと置きたいだけなのに。

ピッタリくるモノが見つからないなら仕方ない、DIYでもするかと設計図は描いてみました。
そして、描いただけで終わりました。
普段DIYなんかしないから腰が重いんです。

 

正直、ルーター周りをじっくり見ながら生活するわけじゃないので、多少散らかっていてもさほど気になりません。
ダイニングテーブルについているときにもソファに座っているときにも目に入ってしようがないという位置ではないのでね。
だからこのままでも別に構わないかな…なんてことを考えたりして。

ただ、コードがぐるぐるしていると埃が溜まってイライラするので、やはりケーブルボックスは導入することにしました。

この際、ルーターを隠すのは諦めます。ぐるぐるコードが隠れればOK。
あとは、プラスチック製じゃなければいいや。

というのも、旧居で使っていたプラスチックのケーブルボックスのせいで、壁がうっすら汚れてきたからです。
静電気が起きるものを目立つところに使ってはダメですね。

てなわけで渋々買ったのがこちら。

桐のケーブルボックス

桐製のケーブルボックスです。

ま、いっかコレで。サイズはカウンターに合うし。
と消極的に選んだモノですが、家に届いて開封したら木のいい香りがしてちょっと気分が良くなりました。

さて、早速設置します。

ケーブルボックス

……。
ボックスの中がくちゃくちゃですね。
コードが長過ぎて上手く収まらなかったのです。短いコードに買い替えねば。

もう少し改善して、スマホやタブレットの充電スペースにしたいです。

神棚

神棚と色合いはバッチリ揃いました。
とりあえずはこれで良しとしときます。


↑これもいいなと思ったんだけど、幅がデカかった。
柱が憎い。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です