ひとり暮らしと出前

仕事の時間が長くなると、ワタシの場合真っ先に削るのは料理の時間です。

Cook

料理は確かに気分転換にはなるけれど、あれこれ気になっているときに時間を割きたいほど好きでもなく。
お腹を満たすだけならコンビニにでも行ってサンドイッチを買って、仕事しながら食べればいいじゃん。と思う程度の優先順位なのです。

ときには、その「コンビニに行く」時間すら惜しいんですよね。
そんなときにはデリバリー!
昨今充実している出前です!

と、昨年春の緊急事態宣言下で、初めて「自宅で仕事をし、昼食に出前を取る」ということをやってみました。
いいねー、なんか家で仕事してる感があるねー。と珍しい体験を面白がったものです。

ところが、在宅勤務中に出前を取るという行為は、あまり習慣化しませんでした。

 

まずひとつに、ちょいとお高めということがあります。
お店で作ってもらった料理にデリバリー料金が乗っかるから高くなるのは理解しているのですが、家で食べるとなると比較対象が自炊やコンビニ飯になっちゃうから「高いな…」と思っちゃうんですよね。自炊だとご飯と納豆・味噌汁だけ、とかだしさ。

サービスや店によっては注文最低料金があるのもなかなか厳しい。
ババアひとり分の昼ごはんなんて大した量じゃないから、最低料金をクリアするのが結構難儀です。
今まで出前ってのは来客があるときに「作るの面倒だしデリバリーにしちゃうか☆」てな使い方だったので、注文最低料金の壁にブチ当たるのは初体験でした。

そして量が多い。
男性でも満足なボリュームだったりしますから、ババアの昼食としては不向き。
外食で勢いがついていればひとり分完食するのは訳ないけれど、仕事の合間にちょいと空腹を慰めたいという立ち位置のランチは軽めでいいんですよね。
なので一人前を昼と夜に分けて食べる、なんてことになります。

あと、注文が面倒くさい。
「どうしても今日はカツ丼の気分!」とか「肉だ肉、ステーキを持ってこい!」なんて気分のときはいいのですが、明確な欲求がないときは「今日は何が食べたいんだろう…」と悩むのが面倒くさいです。
そして忙しいとゆっくり店とメニューを決める暇もなく、ふと気づくと昼になっていて、結局冷凍ご飯をチンしてふりかけで食べるといういい加減なランチになりがち。
昔と違って今はスマホでポチポチできるんだからすごく便利になっているハズなんですけどね。

というわけで、出前はたまーに利用するだけです。

 

そうそう。
昨年はダイエットをしていて、出前とあまり相性がよろしくない食生活だったという理由もあります。

適切な量の炭水化物とタンパク質に、たっぷり野菜を食べたいな。
とか思っても、出前ではなかなかね。
どうしても脂と糖が多めのがっつりメニューが主流ですから。
参考:アラフォーでもダイエットに成功!? しかも我慢も苦労もなし!

という需要を受けてか、ブロッコリーとササミがどーんと入ったボックスの宅配もあるんですね。
あー、そりゃ素晴らしい。素晴らしいんだけど、お値段も素晴らしい。
単なる栄養補給と割り切ってブロッコリーとササミを食べると決めるなら、スーパーで買っておいて冷凍しておくよ…。と、やはり自炊最強というところに立ち返らせてくれる程度にはお高かったです。

適度な量で、栄養バランスがよくて、日替わりでテキトーに届けてくれるサービスがあるなら少々お高くても使うんだけどな。
とか考えたら、それって高齢独居者が使うような給食サービスじゃないですか。
あらやだ、ワタシもついにそんなステージに…。

毎日在宅勤務なら繁忙期の間そんなサービスを使ってみるのもいいけれど、出社したり家で仕事したりとバラバラなのでそれも難しいんですよね。
何かしら出前の上手い活用方法を見つけて、効率のいい時間の使い方と栄養摂取に繋げたいものですが、なかなか。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

8 thoughts on “ひとり暮らしと出前”

  1. りんむ様
    おはようございます。
    またも気になるトピックで、コメント失礼いたします。

    わかります!!!!
    いや、わかりすぎます!!!

    わたしも、自宅でひとりごはんだと、デリバリーを頼む気持ちになりません。。
    歩いてすぐのセブンイレブンにいけば、デリバリーと同じくらいの味で安く、なおかつカロリーも明確なものが手に入るので、あまり手が伸びません。。

    ほんと、ひとりごはんにはひたすら高いんですよねぇ、、。

    友人宅にたまに遊びにいったときに、鶏むね肉+ブロッコリーを高いなぁ、でも外食より安いしなぁ、と頼む程度です。

    なんかこう、ちょうどいいサービスがあればいいのになぁと思いつつ、それがもしかして冷凍宅配弁当系なんじゃ、と思い始めてます。
    (冷凍しておいて好きなタイミングで食べる、コストは都度の宅配より安上がり)

    1. ひつじサマ
      そうなんですよね〜。徒歩数分でローソンセブイブファミマ選び放題!みたいな場所に住んでいると、とりあえず食べられるモノの調達には不便しないですし。
      コンビニでは買えない美味しい鰻が食べたい!とか明確な欲求があるときに使うという感じになってます。

      冷凍宅配弁当系も便利そうですよね。
      問題は冷凍庫の容量が足らないこと…。

  2. 出前が充実してきましたよね〜
    我が家は郊外なので、ガストやピザレベルの出前しか選択肢がないのですが、
    先日地元の街道で、Ubereatsが走っていて、とうとうこの地域にも!と興奮しました。
    これから高齢化する世の中、コロナとは関係なくどんどん盛んになって欲しいです。

    1. yumiサマ
      ワタシの住まいの辺りはUberまみれなので浸透してると思っていましたが、郊外の人は見たことないと言っていてカルチャーショックでした。
      店に行くのは面倒だけど作るのはもっと面倒…ってときにはありがたいですね。
      あとはトラブルがなければ、もっと活用したいところです。

  3. こんばんわ!

    出前、憧れます!!
    何と言ってもクソ田舎…来てくれないのですよ…ピザは取りに行くんですよ。
    泣きたくなりますよ…安くなるからじゃなく…持って来てくれないから…
    今のご時世、何でもデリバリー出来るようですが…全く関係ない事で…
    田舎ゆえ…食べ物屋さんを探すにも車で30分…それでもファミレスですけど…泣

    友人は、食材宅配サービス利用してます。
    二人暮らし、買い物行くのも面倒、2人なので余らせて廃棄…作るのもマンネリ。
    栄養管理されてるし便利ーと言うてます。

    1. まだむサマ
      ワタシも実家はそんな感じだったので、出前を取るという習慣がありませんでした~。
      それが今はマンションから一歩出たらウーバーイーツの自転車を見ない日はないという出前好立地なのに、上手く使いこなせていないのが悔しいです。
      食材宅配サービス、いいですよね。野菜カットされていたり味つけされていたり、無駄がなくて。
      あれの一人用バージョンが充実したら間違いなく利用すると思います。

  4. りんむじんづさん、こんばんは!
    すいませんいきなりですが、コメント欄を読んでいて質問があるのですが、りんむじんづさんはセブンイレブンの事をセブイブと呼ぶのですか!?
    それは名古屋の呼び方なのでしょうか?
    それともそもそもセブンイレブンではない!?
    初めて聞いたので驚いてしまいました。
    ちなみに私はセブンと呼んでまして、私の周りもセブンなので関東ではセブンなのかなと思われます。

    1. おかゆサマ
      セブイブはセブンイレブンのことです。ありゃ、マイナーな呼び方だったのかな!?
      ワタシの住んでいる地域は長年サークルKが強く(これは「まるケー」と呼んでいた)、セブイブの進出が遅かったものですから、周りの呼び方も安定してないような気がします。
      なぜワタシはセブイブ呼びをするようになったんだろう…。多分友人からうつったんだとは思いますが…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です