旅に出たら、食べてばっかりいるわけではありませんよ。
ちゃんと観光もしてきました。
プラハ城は欠かせませんよね。
写真は川向うから見たプラハ城。
寒い中手を凍らせて望遠レンズに交換して撮ったので、せっかくだからアップしてみました。日の目を見てよかった。
小高い丘の上にあるので、城門まではタクシーで一気に移動。
帰りは下り坂をぷらぷら下りながら歩き、カレル橋を通って旧市街広場に抜けるというルートを取りました。
旅に出たら、食べてばっかりいるわけではありませんよ。
ちゃんと観光もしてきました。
プラハ城は欠かせませんよね。
写真は川向うから見たプラハ城。
寒い中手を凍らせて望遠レンズに交換して撮ったので、せっかくだからアップしてみました。日の目を見てよかった。
小高い丘の上にあるので、城門まではタクシーで一気に移動。
帰りは下り坂をぷらぷら下りながら歩き、カレル橋を通って旧市街広場に抜けるというルートを取りました。
西欧には、ごはんのいいイメージがありません。
ドイツは「栄養が摂れれば何でもいい」ってカンジだし、イギリスは不味いし高いし、フランス北部は素材を殺してゴテゴテさせちゃうし。
なので、プラハもそこまで期待していませんでした。
しかしハードルが低いと何でも美味しく感じるものだ!
去年(2014年)の冬休みはプラハに行ってきました。
元々はイタリアに行こうとしていたのですが、冬のイタリアって魅力があんまりない。あそこは真夏の日差しを浴びながら地中海を眺めつつジェラートを舐めるのが至高だと思うの。
ではいっそ寒いところに行ってしまえということで、プラハにしました。
ヨーロッパの冬はやはり雰囲気があります。
クリスマスの旅行におすすめの国や都市 勝手にランキング
我が家のインテリアのテーマは、ずばり「シンプル」。
ウチに来た人には「ずいぶんスッキリしてるね」「モデルルームみたいだね」なんてことや、「あのー、この部屋のほかに別宅があるんですか?」とまで言われる始末。
ごっちゃりとしたデコラティブな部屋も可愛いとは思うのですが、住むのはムリです。
と言っても最初からシンプルな部屋に住んでいたわけではなく、ちょっと前までは特に本棚とかごちゃごちゃでした。
それがなぜシンプルにシフトチェンジしたのでしょうか。
続きを読む シンプルな部屋が好きな理由
旅行が好きです。
本や写真やYouTubeやGoogleストリートビューで自宅に居ながら世界のどこでも見られる時代ではありますが、現地に赴くのには敵わない。
例えば、ごはん。
そりゃ東京に行けば世界中の料理が食べられます。しかも世界トップクラスの味だと思う。
でも、現地の味とビミョーに違うこともあるんですよね。それは日本の気候で日本人に囲まれて食べるからという要素も大きい。
例えば、気候。
アフリカはやっぱり暑いなーと言いながらサハラ砂漠の砂を踏む。
この気候と風があるからこそ細かい砂粒が形成されるのであって、その砂を踏んだときの感触と熱さはネットではわかりません。
例えば、匂い。
同じアジアの路地裏でも、築地と北京と香港では全然違う。
街の喧騒、海の冷たさ、カフェでたまたま隣に座ったおじさんとの会話、そんなのを自分の五感で味わい尽くせるのは、旅に出てこそです。
さて、旅を楽しむために必須だとワタシが考えていることがあります。
続きを読む 旅をより楽しむためには
街中がすっかりクリスマスモードになりましたね。
我が家もささやかながらツリーやサンタや天使にお出まし願っています。
さて、クリスマスといえば冬休み。
年末年始に大型連休を取って旅に出る方も居るのでは。
そこで今回は、ワタシがクリスマスシーズンに訪れて「ステキ!」と思った国・都市を、完全なる主観に基づいて決めたランキングにて紹介します。
ではいってみよー。
ミニマムなワードローブとはこれだ!
40代オトナ女子のワードローブはこれだ!【初冬編】
…などと書き散らしておきながら、すみません、ワタシのワードローブの一部は全然ミニマムじゃありません。
服も靴も減らせる。でも、バッグだけは減らせないんです…。
減らせないどころか、最近増やしちゃいました。
本記事は、人様のお役に立てるようなものでもなく、ワタシの備忘録。
旧ブログの記事のリライト・再掲載です。
「住宅ローン完済なんて一生に一度のこと!」とか書いてあるくせに、まんまともう一度ローンを借りることになりました。
マンション、買い替えちゃう!?
その予感があってこんな細かく書き残していたんだろうか…。
ワタシは大して稼ぎの良くない勤め人です。
植木等も真っ青のお気楽万年平社員なので、この先収入が下がることはあっても上がることはない。
そんなワタシですが、住宅ローンは10年かからずに完済してしまいました。
その禁断のテクニックとは!?
続きを読む 【必読!】住宅ローンを短期間で完済するためには