年度末は仕事の繁忙期。
繁忙期のいいところは、暇がなくてあまりお金を使わないことと、残業代が手に入ることです。
時間と体力・気力を売り渡す日々…。
さて、ワタシは月給で生活している会社員ですが、給料日やボーナス支給日で浮かれるということがあまりありません。
年度末は仕事の繁忙期。
繁忙期のいいところは、暇がなくてあまりお金を使わないことと、残業代が手に入ることです。
時間と体力・気力を売り渡す日々…。
さて、ワタシは月給で生活している会社員ですが、給料日やボーナス支給日で浮かれるということがあまりありません。
2021年も残り数日。
今年も家計簿を集計して、支出のひとり反省会を開催しました。
残り数日にも多少はお金を使う予定はあるけれど、食費や日用品を買うのと歯医者に行くくらいですから誤差ということで。
さすがに年内に「エルメスのバッグを買っちゃった☆」みたいな消費行動はしないハズですから、ここらでひとつ〆ておきます。
ブリ男は銀行口座を持っています。
もちろん「りんむブリ男様」という名義で銀行口座を作れるわけではないので、ワタシが持っている口座のひとつをブリ男用としています。
その口座は元々生活資金とは無縁の、海外旅行とかのワタシの浪費用資金のための口座でした。しばしば浪費するから入っていたお金も微々たるもので、そのお金ごと「今後はこの口座はブリさん用ね」ということにしたのでした。
実に四半世紀に渡って使用し続けたauを脱出し、povo2.0に乗り換えました。
参考:【auからpovoへ】大手通信キャリアメインブランドを脱出して通信費削減へ!
乗り換えたといっても同じKDDI内のプラン変更ですし、手続きなんてちょろいと舐めてかかっていました。
結果的に、確かに大した手続きではなかったのですが色々となくはなかったので、今後auからpovoへ乗り換える方へ向けての備忘録です。
老後に向けて家計をコンパクトにしたい。
参考:老後に備えて家計の緊縮策を展開!?
と考え、いろいろと突っ込みどころのある費目の内、通信費に着手することにしました。
というわけで、長年使っていたauからpovo2.0へと移行しました。
45歳定年案が出て、自分が想定していたよりも早く「老後」がやってくるかもしれない、と危機感が高まっています。
参考:45歳定年制!? 終身雇用せよとは言わないけど、あまりにも…。
ワタシは自分の体力・気力的に60歳を超えてからフルタイムでガツガツ働くのは無理だと思っています。やれても軽作業的なアルバイトが関の山かな、と。
いやいや、60歳まで働くのも無理かもしれない。昔の定年みたく55歳が限界かもしれない。
40・50代で早期退職の募集をかける企業は珍しくないし、60歳まで居残れたらラッキーだよね。
なんて考えていましたが、45歳定年でいいじゃんという案に賛同する経営者が少なくなく、明日にでも肩たたきに遭う可能性をひしひしと感じています。
FP(ファイナンシャルプランナー)に資産運用の相談ができる機会があったので、利用しました。
有料相談で細かい相談をガッツリするのもいいと思いますが、ワタシの場合そこまでプロに頼らないと手に余るほどの資産もないし、たまにFPと話をして方向性が間違ってないか確認するだけでも結構有用です。
参考:[FPに訊く!]40代の老後資金の作り方! 保険・投資・個人年金で攻める運用!?
FPの無料相談は何か金融商品を売りつけられそうで怖い!
という方もいらっしゃると思いますが、ワタシの場合ゴリゴリに勧められても「ちょっと考えますね。うふふ〜」とかわせる自信があるので、その辺は気にしてないです。友人と買い物に出掛けると、高級ブティックを散々冷やかして「ちょっと考えますね。うふふ〜」と出てしまうので、「アンタ、度胸あるよね…」と呆れられています。
さて、そんなFPの相談会でしたが。
今回は特に面白い話は出ませんでした。
9月9日の経済同友会のセミナーで、サントリーの新浪社長が「定年退職の年齢を45歳に引き下げる」と提言して炎上してますね。
経済同友会 夏季セミナー コロナ危機を越えて ~転換期における日本の課題と企業経営者の責務~
自分がまさに45歳なので、乾いた笑いしか出ませんでした。
愛知県にも緊急事態宣言がまたもや出ました。
もはや緊張感はないですねー…。
愛知県の1日の新規感染者数が初めて100人に! なんて頃の方が緊張感があったような気がします。今は1,000人を超えても「さようか」くらいの感想しか湧かず、すっかり麻痺しています。
こうやって油断していると、どこかで拾ってくるんでしょうね。せめて2回目のワクチン接種が終わるまではガッツリ引きこもって暮らします。
参考:[新型コロナウイルス]ワクチン接種から1週間、モデルナアーム出現!
さて、コロナ禍で不便なことも多々ありますが、生活の質が向上したこともいろいろあります。
家計のバランスシートから投資運用の「出口戦略」を練る! でワタシの家計のバランスシート的なものを公開したところ、「アセットアロケーションはどうなっとるんだ」というご質問を頂いたので、差し障りのない範囲でお伝えします。
他人のお財布の中身って気になりますよね。ワタシも気になります(下種)。