ダイソンのコードレス掃除機がやってきて2カ月余り。
参考:【ダイソン V8 Slim】コードレス掃除機で猫の毛の掃除も完璧!?
参考:ダイソン コードレス掃除機の収納用ブラケットを壁に取り付けた!
……コードレス掃除機、ヤバい!
ってなくらい便利に使っています。
何がいいって、サッと取り出してサッと掃除できる手軽さがいいですね。
特に壁掛け収納にしてからはホントにサッと手に取るだけだから、ちょっと思いついたらすぐ掃除できて、大変ありがたいです。
しかも今年のブリ男の抜け毛祭り期間にワタシの在宅勤務が重なったおかげで、朝晩掃除機をかけまくることができています。
参考:[Stay Home]在宅勤務のメリット・デメリット
去年は仕事から帰ると、夕陽に輝く床に落ちたブリ男の毛を見て「おお…」と膝をついたものですが、今年はこまめに毛を吸いまくれるのでとても気楽。
在宅勤務が始まった頃は「仕事中にルンバを稼働できるから掃除がラクだわね」なんて考えていました。
が、ワタシが仕事を始めると爆睡するブリ男の邪魔をするのも忍びないし、ブリ男のおかげで異様に早起きですから始業前に自分で掃除機をかける時間があるし、結局朝からダイソンしてます。狭い部屋だからザザッとかけるだけなら数分で済むしね。
そんなわけで、ダイソンが来てからハナコ(ルンバの名前)の出番がほとんどありません。
ワタシがほかの家事(皿洗いだの窓掃除だの)をしている間はハナコを稼働させますが、平日時間がないときはダイソンでササッと済ませています。
参考:【ルンバ875】別れと出会い… 新しいルンバがやってきた!
ルンバですらこんな有様ですから、コード付きのキャニスタータイプの掃除機は見向きもされなくなりました。
ダイソンを買った当初は「コードレスだとパワーがイマイチだし、古い方もあれば使うかもね」なんて思っていましたが、使わないね!
時間がないときにえっちらおっちらコードを伸ばして掃除機がけとかやらないよ!
最初イマイチだと思ったパワーも慣れればあまり気にならなくなり、ますますダイソン一辺倒になりました。
これでウチが広ければ「もう1台掃除機があっても」となったのでしょうが、ウチは狭いしね!
ということで、古い掃除機は処分することに。
なので、今まで掃除機置き場にしていた収納内部がぽっかり空いたのです。
ああ、やっと本題に入れる。
マンションの設計変更当時から、ここは掃除機を収納すると決めていました。
参考:【間取り図】新築マンション設計変更 Before→Afterを大公開!
なのでインテリアコーディネーターさんに「ここの棚板は3枚でいいですか?」と訊かれたときも、特に異論はありませんでした。
長尺物を収納する場所にやたらと棚板があっても邪魔なだけですからね。
同じように、パントリーも最初は3枚の棚板が入っていました。
こちらは3枚では少ないような気もしたけど、実物を見てみないとなんとも言えなかったのでとりあえずそのまま入居したというカンジ。
んで、すぐに「もう1枚要るよねー」と思って追加注文したのです。
参考:パントリーの使い勝手を改善! 棚板を追加して効率の良い収納へ
んで今回、掃除機分のスペースが空いたわけですが、あれこれ収納しようとするとやっぱりもう1枚棚板があった方が便利だなーと思った次第です。
長尺物を入れるならともかく、こまごまとしたモノを収納するにはそれなりに棚板の枚数は必要ですね。
さて、問題はどうやって棚板を追加するかです。
最も簡単なのはマンションの内装を手掛けた会社に発注することですが、何しろ4年前の話なので当時のインテリアコーディネーターさんや施工会社のおじさんとは連絡が取れない(異動とか転職とかで)。
話が早い当時の担当者がいなくても施工会社と直にやり取りすればいいのですが、元々マンションのデベロッパーからの注文を受けて動いている会社なので個人の、しかも棚板1枚なんてちっさな話を持ちかけるのは気が引ける。
ホームセンターにでも行って板をカットしてもらおうかなあ…なんて考えていたら、近所のホームセンターはこの騒ぎで当面臨時休業に。
ネットで注文してもいいけど、どの店がいいのか皆目検討がつかない。
というわけで、窓の柵やダイソンの収納用ブラケットを設置してくれた工務店のお兄さんに相談してみました。
なんか、ダイソンといい棚板といい、創造性皆無のちっせー依頼ばかりで申し訳ない…。
参考:猫の窓転落防止柵を設置!
こんなつまんない仕事でも、見積のために工務店のお兄さんはウチに来てくれました。
こんなことなら収納用ブラケットを設置したときに一緒に頼めばよかったよ。
するとお兄さんは「念のため見に来てよかったです」とのこと。
事前に送った写真を見て、棚受けレールがちょっと特殊なモノっぽいから現物を確認したかったんですって。えっ、そんな変わったレールだったの?
品番とカタログを見比べて該当の棚受けは発見できたし、1個単位で取り寄せもできたけれど、棚受け金具本体の料金より取り寄せの送料の方が高いというオチがつきました。
棚板も1枚だとカット代が割高になるからもう1枚作っといたら? と言われる始末。いや、そんなには要らないよ…。
というわけで、パントリーの棚板を追加したときよりだいぶお高い棚板となりました。
うーん、やっぱり設計変更時や入居直後、金具やら棚板やら施工会社にいくらでも在庫がある状態のときにいろいろ手配しておいた方がお得だったな。
とは思いますが、当時は今回の棚板は要らなかったんだから仕方ないです。
てなわけで割高な棚板がこちらです。
実は、ここに何を収納するかはまだ決めていません。
今回のコロナ騒動で消毒用エタノールが市場から消えたのは打撃だったので買い置きを強化したいところですが、まだ買える状態じゃないですからねえ。
参考:新型コロナウイルスの影響で入手困難になった衛生消耗品
無事にエタノールが買えるようになるまで、食品や衛生消耗品の備蓄をどうするか考えたいものです。
オマケ:
お兄さんが納品に来てくれた音にビビってベッドカバーの下に潜るブリ男。
ブラケットを取りつけたときと違って電動ドリルとか使っていないのに。
見知らぬ人の気配が怖いみたいです。
我が家もキッチンシンとシンク下の収納を思案し始めたところだったので、タイムリーな内容でした。
今までは何となく・・・とやり過ごしていた収納も、家時間が増えたことや自炊回数も増えたことでキッチンの収納をもう少し機能的にできないかな?という気持ちが沸いてきました。
我が家の築年数は25年超えなので、住宅メーカーもモノによって在庫なしが多いです。
ホームセンターやネットを駆使してシンク下から取り掛かろうと思っています。
yumiサマ
家にいるとキッチン周りが気になりますよね〜。
後回しにしていた掃除が捗ったり、引きこもりもいいことがありますね。
今回の棚板も不急といえばそうなのですが、ずっと家に居ると気になって待てませんでした笑
あとはエタノールとか普通に買えるようになるといいんですけどね〜。日常が戻るまではまだかかりそうですね。
「棚受けレールが特殊なやつだった」
て話、自分界隈では結構聞くんですけど何か流行りでもあるんでしょうかw
収納計画って、入居前に練りに練ってもその後の生活の変化があるので、これはどうしようもないですよね
あらかじめ棚板を1枚余分に注文しておくって手もありますけど、正直邪魔だし
でもこうやって気軽に相談出来る工務店さんがいらっしゃるっていうのは羨ましいですねー
ひまわりサマ
棚受けレールの流行り廃り、何かあるんですかねえ…。
昔ながらのダボ孔に押し込むタイプと同様、どれも似たようなものだと思っていたので、わざわざ取り寄せになるとは予想外でした。
仰る通り棚板が余分にあっても邪魔なんですよねー。
キャビネットが正に棚板余り状態で、かといって今後中身が変化しないとも断言できないので捨てる勇気も出ず、嵩張って邪魔だなーと思いながら使っています。
確かに気軽に相談できる工務店さんの存在はありがたいですね!
こうして簡単なDIYのスキルが上がらないまま過ぎていくのです笑
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
建てる時、収納庫はすべて天井までで、平均間隔で三段は固定、その間は可動式…昔ながらのタボです。
かなり細かく穴が開いてタボで自由に動かす事出来るんですが.
年数経つとダボ穴が、タボが錆び付いて役に立たないと言う。
でも、良いですね!懇意にしてる工務店さんがあって…。
友人が家電は量販店で買わずに、街の電気屋さんで買ってるらしいです。
家電の修理以外でも呼べて便利と、言ってます。
多少金額上がりますが、自分では出来ないし。綺麗にして貰えるからいいと思いますよ!
しかしダイソンの掃除機、凄いですね!
スティックなので吸引力大した事ないかと、思ったけど何の何の!
でも汚いのか?直ぐにダストBOXが一杯なりますね
まだむサマ
そういえば、実家で使っていた学習机のダボが錆びて動かなくなったのを思い出しました…。
今のレールに差し込むタイプはまだよさそうですが、これも20年経ってみないとわかんないですよね。
街の電気屋さんでのお買い物、いいですね~。
こまごまとした相談や修理を頼れるってのは羨ましいです。
昔ながらのお付き合いもいいものですね。今の住まいでは近所に街の電気屋さんがないので羨ましいです。
ダイソンのコードレス、サブ的掃除機で買ったつもりが、ウチみたいな狭小住宅ならメインで全然いけました!
今の時期は猫の毛ですぐダストボックスが一杯になりますね。
白い毛だから床に落ちても目立たないけど、こんなに落ちていたのか…と掃除の度に愕然とします。んで、それが楽しくて掃除するという良い循環になってます!