人間のシャワーに付き合わされる猫

普段はワタシが入浴準備を始めても、気が向いたときにお湯張りの観察をするくらいで、大抵は「デカい生き物が居なくなるなら寝るか」的にバーテブラの上に陣取るブリ男さん。

猫
参考:vertebra03(バーテブラ03)その後 ~レイアウトと猫との奪い合い~

なのですが、ワタシの帰宅が遅かったり、家に居ても遅い時間まで仕事をしていたりすると、ちょっと様子が違います。
ワタシが入浴前に洗面所で歯磨きをするときから、ずっと傍について離れません。

続きを読む 人間のシャワーに付き合わされる猫

着る物はないし、買うお金はないし、ダブルでピンチな春!

今年もやってきましたよ!
着る物に困る、春が!!

桜
参考:テレワークも約2年、この春は史上最強に「着る物に困る」状態に

昨年1枚ニットを買ったといっても、手持ちの服の劣化スピードには追いついておらず、今年の春もクローゼットの衣装ケースを開けて「着る物がない…」と途方に暮れたのでした。
不運なことに、まだ冬物でごまかそうかなーと思っていた3月上旬が滅法暖かく、そんなタイミングで珍しく週5日出社する必要があり、残業続きで帰りが遅いのに眠気を堪えて毎日のように洗濯して翌日も同じような格好して出勤、という目に遭ったのです。

仕方ないので重い腰を上げて買いに出掛けたのですが、服も値上がりしていますね…。

続きを読む 着る物はないし、買うお金はないし、ダブルでピンチな春!

スタグフレーションで老後破産を迎える年齢が繰り上がる?!

物価が高騰してますね。

Money

食品の値上げは「外食の回数を減らせば、まあ」というカンジで吸収しているけど、水道光熱費の値上がりっぷりは「どうやって支払おう」と頭を抱えるレベルです。
参考:ガス代の高騰と給料の低迷に蒼ざめています…

とはいえ冷暖房を我慢するとか風呂に入らないとか節約に走ると健康や生活の満足度に直結する問題なので、電気ガス水道はちゃんと使いたいところ。
一方で給料はさっぱり上がらない、どころか社会保険やらの上昇で可処分所得は減っているから、何かの支出を削ってもなお予算オーバーする分は貯蓄を削ることになります。

 

さて、ワタシは30歳になる頃から、自分が何歳まで生き延びられるだけの老後資金を蓄えられるか、ときどき計算しています。

続きを読む スタグフレーションで老後破産を迎える年齢が繰り上がる?!

ブリ男の休日★モーニングルーティン

この季節、せっかく寒さが緩んでこようという時期なのに、デカい生き物は平日の仕事の疲れのせいで休日は寝てばかりいます。

ちょっと面白いのが、ブリ男は彼なりにデカい生き物の休日の過ごし方に合わせて生活することです。

猫

いやまあ、週末だろうが正月だろうが朝は4時だの3時半だのに容赦なく起こしてくるのは「休日に合わせてくれる」とは言わないのでしょうが、朝ごはんを出した後に二度寝していても特に文句は言わないのです。
仔猫のときは「寝てないで遊べよ!」と背中に飛び蹴りされたものですが。

続きを読む ブリ男の休日★モーニングルーティン

猫のオモチャ、数年ぶりに復活する! ロングセラー商品はやはり強い?!

仔猫のときは、新しいオモチャを15分で亡きものにしてくれたブリ男ですが。

大人になってからは猫じゃらしを出しても「それ、デカい生き物が振り回しているだけだよね…」と妙に訳知り顔して遊ばない猫になり。

猫

とはいえ新しいオモチャにはそれなりに食いつくので、目についたモノは買ってしまい。

猫

それもすぐに飽きられて、オモチャが溜まっていく。
という生活を送っております。猫あるあるですね…。

そんなある日、棚の奥から古いオモチャを何気なく取り出してみました。

続きを読む 猫のオモチャ、数年ぶりに復活する! ロングセラー商品はやはり強い?!

WindowsとMacの両刀使いを始めてから4年、両方必要なのか思案中。

2023年の家計簿をつけ始めて思い出したことがあります。
参考:複式簿記で家計簿をつけると資産管理がラクラク!?

Mac

そういえば、ノートPCが突然壊れたのは4年前のことでした。
参考:ノートパソコンが壊れた! 修理か買い替えか…

パソコンの償却年数は4年ということで、月々の償却費を出して家計簿にメモしていたのです。
それが償却落ちするのが今年ということで「あのブルースクリーン騒動からもう4年も経つのか…」としみじみしました。

続きを読む WindowsとMacの両刀使いを始めてから4年、両方必要なのか思案中。

生きるとは、買い物リストを消し込むことだ。

買い物に行くときは、買う物のメモを片手に出掛けます。

というのは比喩表現。

昔は確かに紙のメモに「あ、コレ買わなきゃ」と気づいたときに書き込んで、それを持って買い物に行っていました。
今はApple Watchをお供にしています。
参考:エルメスの時計が欲しくてApple Watchを買ったら、想像以上に便利だった!

Apple Watchを買う以前はいろんな買い物リストのアプリを使ってみたのですが、Apple Watchにしてからは純正のリマインダーアプリが有能なのでそれ一択。
わざわざiPhoneを手に取る必要もなく、家事の最中に「Hey Siri, 買い物リストに『洗濯用洗剤』追加」と言えばリストに入るので便利です。
買い物中も、カゴを片手に、もう一方の手にはiPhoneを持って、なんてやらなくても、Apple Watchを撫でればリストの確認や消し込みができるからラクちん。
便利な時代になりました。

 

ワタシの買い物リストには、生鮮食品の記載はありません。

続きを読む 生きるとは、買い物リストを消し込むことだ。

猫のウンチと、コンビニでは買えないモノ。

在宅勤務の、とある日。

Work

ブリ男もワタシもお昼ごはんを食べて、ワタシがキッチンで皿や調理道具を片づけていた、そんな時。
ブリさんが徐にトイレへ入っていきました。

その前日はウンチがなかったので(ブリ男のウンチ周期は1日〜1日半)、「あー、ブリさんウンチかな〜」などと思いながら食洗機をセットしていました。
すると、ウンチ後としては珍しく、えらく早いタイミングでトイレからブリ男が飛び出してきました。

続きを読む 猫のウンチと、コンビニでは買えないモノ。

新しいNISAの攻略法と、お金の管理に「絶対」も「不変」もない話

2024年から始まる新NISA。
新しいNISA 金融庁

Money

庶民にはかなり嬉しい「非課税保有限度額が1,800万円」「非課税保有期間は無期限」ということで、ここしばらくでは最も嬉しいニュースでした。
参考:【家計簿大反省会】値上げに悩まされた2022年と、2024年新NISAへの期待

何しろ現行NISAが開始した2014年は、株式譲渡益の課税率が10%から20%に引き上げられた年。
社会人になって以来軽減税率でほぼやってきた身としては、現行NISAは手放しで喜べるというより「お、おぅ…」というカンジだったのです。
それが新NISAは今のところ「現行NISAの不満をほぼ払拭」となりそうで、1,800万円も株に突っ込めるかなあという庶民には大歓迎となりそうです。

…と浮かれていると、株式譲渡益の税率が上げられそうな気がしてならないんですけどね。

 

さて、気が変わる可能性もありますが、今のところ新NISAは次のようなカンジで攻めようと考えています。

続きを読む 新しいNISAの攻略法と、お金の管理に「絶対」も「不変」もない話

《祝6歳》ブリ男、成猫期もラストスパートです!

ブリ男、6歳になりました。

猫

人間でいうと40代といったところでしょうか。

「永遠の思春期」「いつまでも反抗期」という態度なので赤ちゃん扱いしがちですが、中身はしっかりオッサンらしいです。
ちょっと前まで仔猫ちゃんだったのに、あっという間にデカい生き物と同世代になっちゃったか。光陰矢の如し。

そして犬猫は7歳からシニア扱いされるので、若々しいピチピチなブリさんというのも残り僅からしいです。
今のところ元気によく食べているから「歳を取ったなあ」と感じることはないのですが、今からはそうもいかないんでしょうね。

というか7歳からシニア扱いて。人間でいうと40代後半からおじいちゃん扱いってことですよ。
ま、実際に40代後半になってみると「老いた…」としか思わないのでそりゃそうだってカンジもするけど、実際には現役扱いでバリバリ働かされるのになあ…。

続きを読む 《祝6歳》ブリ男、成猫期もラストスパートです!