自分で自分のことを「おばさん」と言うのは、いいのよ。

今のマンションを買ったときはまだ39歳だったのに。
参考:マンション、買い替えちゃう!?

もう40代も半ばで、アラフィフではないけどアラフォーというにはちょっと、というお年頃になっています。

Madam

まあ、元々「若い頃はすごい美人だった」という人間でもないので若さを惜しむ気持ちはあまりなく、むしろ歳を取れば取るほど気楽になっているので加齢自体は別にいいです。

しかし、先日ちょっとショックを受けたことがありました。

とある店で若いお兄さんに接客してもらっていたとき、店員さんがしきりに「お母さんが」と言うので「なんで母のハナシ?」と頭の中にはてなマークが飛びまくっていたのですが、しばらくしてその「お母さん」がワタシのことだと気づいて衝撃を受けました。

お、お母さん……!

若いときは「おばさんって言われたらショックなんだろうなー」と漠然と考えていたけれど、実際に友人の子どもから「おばさん」と言われても「そりゃそうだ」くらいにしか思わず、さほどショックでもないことに衝撃を受けました。
今では職場の20代の子と話すにも「おばさん、それ知らないわ」と自称として便利に使っています。

そういえば、高校生のときに美容院で「今日はお仕事お休みなんですか?」と言われたり、大学生のとき家のガス点検に立ち合ったら業者さんに「奥さん」と呼ばれたりしたとき、軽くショックを受けました。
ただ、老けて見られるのは昔からで、小学生のときに改札で「ちゃんと大人料金を払って」と叱られて同行していた親に説明してもらうというのが珍しくなかったので、ショックというより「またか」とウンザリするというカンジ。
それに、子どものときは大人っぽく見られたいという欲求も少なからずありましたし、社会人になってからは新人だと舐められるよりはベテランの風格を勝手に感じてもらった方が仕事が速いこともあり、実年齢より上に見られるのは嫌なことばかりでもなかったのです。

と、自分の年齢や属性に関してある程度心に漣が立つのを経験していたのに、ここへ来て「お母さん」にショックを受けたことにビックリしました。

 

このショックの理由って、何なんでしょうね。

産んでもない人から「お母さん」呼ばわりされる謂れはない、などと考えているのかもしれません。

しかし、ブリ男に対してはワタシのことを「お母さん」と自称しているし、もしブリ男が猫又になって日本語を操れるようになったら「お母さんと呼んでね」と言うと思います。
離乳直後からブリ男を見守っているんだから、そりゃ育ての親でしょう。「お母さん」でも違和感はまったくありません。
ブリ男ではなく、何らかの事情で産んでいない人間を育てたとしても、同じように「お母さん」でOKだったと思います。
そんな風に育てた子ども関連の知人から「○○ちゃんのお母さん」と呼ばれても別にショックは受けないと思う。
でも、ワタシの母としての役割からかけ離れている人から「お母さん」と呼ばれると違和感ありまくりです。

若い頃「お嬢さん」と呼ばれたときは年頃の娘さんに成長したような気がして満更でもなかったし、「お姉さん」と呼ばれるのは今では「そこまで若くはない」と苦笑しつつも受け入れると思いますし、恋人と歩いているときに「奥さん」と呼ばれたら照れはするけどイヤではない。
つまり「お嬢さん」「お姉さん」「奥さん」は「そう見られると嬉しい」というポジティブなイメージなのに、「お母さん」はそうではないという。

なぜそんなことになったのでしょう。
自分の母に対しては、そりゃ同性の親子だからいろいろ思うところはあるけれど、マメで料理上手・裁縫上手で尊敬しているし、無事に社会に出してもらったことに感謝しています。
若くて綺麗な母と子どものワタシという組合せの夢は今でもよく見るし(言っておきますが、母は元気に存命です)、甘ったれだった子ども時代は自分でも幸せだったと思っている。

それなのに自分が「お母さん」と呼ばれてビックリしたのは、この先も一生「お母さん」になれないということに忸怩たる思いを抱いていたせいなのかもしれません。
頭では「子どもがいない人生は気楽だわ。税金たくさん払うから許して~」と割り切っていても、何かしらくすぶっていたのかも。
「お母さん」に対する憧れが「お母さん」になれないコンプレックスや悔恨とないまぜになって、発酵している。という、自分の黒い部分を垣間見てイヤな気分になりました。

 

と、いろいろ考えてみましたが、最も衝撃的だったのがワタシを「お母さん」と呼んだお兄さんが、実際ワタシの息子でもおかしくない年齢だということです。
ワタシがハタチそこそこで出産していれば、その子は今普通に働いていてもおかしくない…。

独身でずっと過ごしていると、こういう時間感覚が狂っているのが困りものです。
自分はもうおばさんである。と自覚しているつもりでも、「奥さん」とか「お母さん」とか呼ばれる機会がなく、明確な区切りがないままなんとなーく「娘さん」時代が終わったわけだから、まだ「娘さん」「お姉さん」気分が残っているんですよね。
これが酷くなると自分を異様に若く見積もっている年寄りになってしまうので、意識してアップデートしないとヤバいです。

あとは、一応身綺麗にしているつもりでも肝っ玉感とか生活感が溢れ出ていたのか…ということにもショック。
今年は出掛ける機会が少なかったからKBP(小綺麗ババアプロジェクト)が滞っていたのは否めません。ちょっと反省……。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

18 thoughts on “自分で自分のことを「おばさん」と言うのは、いいのよ。”

  1. 私はりんむさんより少し?年上の立派なアラフィフですが、「自分を異様に若く見積もっている年寄り」にドキッとしてしまいました。

    童顔で若く見られることが多かったためか、自分の意識や所作が実年齢にまったく追いついていないことは自覚しています。
    りんむさんと同じく、職場ではオバサンを自称していますが、他人から「おばさん」とか「お母さん」とか言われるのはまた別なんですよね。いいトシなのに自意識過剰も甚だしいです。反省…
    私もKBP、頑張ります!

    1. sakikoサマ
      お若く見られることが多かったとは羨ましい!
      背が高いこともあって幼児期から実年齢以下に見られたことは一度もないです笑
      その内見た目と実年齢が一致するんだろうなーと思っていて、今は多分そんなカンジだと思うのですが、この歳になるとむやみに年齢の話もされないので実際のところは不明のまま…。
      ずっと上に見られ続けた人生でも自分を若く見積もり続けてしまったのですから、お若く見られる方はそりゃそうなりますよね。
      どうも、まだ自分の感覚だと35歳くらいのカンジなんですよねえ。身体的にはしっかりと老いているんですが…。

  2.  りんむじんづ サマ

    おはようございます。
    つい先日、我が国の受信料をとる放送局で
    この話題の海外のドキュメンタリーをやっており
    ジェンダーやフェミニズムだけでなく、
    まだまだ女性は大変なんだな~…と見入ってしまいました。

    なんともいえないフクザツなお気持ち、わかります!
    これはもう、KBPを極めよとの指令と思って
    ともに頑張りましょう!^^

    1. サビままサマ
      おお…、番組内容興味あります。
      普段はあまり「ワタシって女性だから大変だわー」とか思うことはないのですが、大変になりそうなことを避けて落ち着きどころが現状というだけで、真っ向から立ち向かったらやっぱりまだいろいろあるんでしょうね。

      KBPプロジェクト頑張ります!(T T)

  3. あるあるです。
    私も出産を経験していないし、実妹の子はまだ小学生なので、唐突にお母さんワードは怯むと思います。
    同級生にはお祖母さんもいるのに…
    感覚的に全くお母さん業をしていないから、違和感アリアリなのでしょうかねぇ〜

    1. yumiサマ
      そうなんですよ、お母さん業を(猫相手以外)まったくしていないから、まさか自分がお母さんと呼ばれる日が来るとは…! です。
      実子どころか甥姪もいないので、余計に違和感アリアリなんですよね。
      観光地の市場とかで「お母さん、これ食べてってよ!」とか言われちゃうお年頃なんだな…と気づいて愕然としました笑

  4. 私も同じです。自分のこと30代だと思ってます。もし「お母さん」と呼ばれたら、凹みます。胆っ玉感と生活感、まさに!若く見られることが多いですが、KBPを頑張ります。

    アラフォーでもアラフィフでもない年齢をミドフォーというらしいです。ミドサーという言葉もあるそうです。最近知りました。こういう言葉に疎い所が「おばさん」なんでしょうね。SNS、テレビ、ネットニュースを全く見ないと、世の中の流れに遅れていきますね。

    1. さちサマ
      そうそう、肝っ玉と生活感が滲み出ちゃった!? ってのがショックなんですよね…。
      頭では40代も中盤戦とわかっていても、意識は30代の頃とあまり変わらないし、ちょっと気をつけねばです。

      ミドフォー、初めて知りました! 完全についていけてないです!
      「アラフォーだなんてざっくりとした括り方、便利ね」と思っていたけど、アラフォー・ミドフォー・アラフィフと丁寧に刻んでいったら「もうそこまでいったら実年齢を言えばいいじゃん」と思ってしまいました笑

  5. もう歳の事は、ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

    40代でリアルお婆ぁになりまして…
    小学生のガキん子に、ばぁばと呼ばれてるので、もう怖いもの無しですよ( ; ; )
    体型もガッチリ系、顔も老け顔、性格も男系、昔から可愛い〜って呼ばれた事なく。
    慣れてますけどね〜ヾ(@°▽°@)ノあはは

    今は年齢が顔に追いついて来た?そんな感じで、年相応かな?と勝手に思い込んでます。
    色白でポッチャリなので皺が目立たないし〜…と頭の中がお花畑なので幸せです。

    海外ではマドモアゼルかマダム。ミスかミズ、ミセスとか?
    日本は、お嬢さん、お姉さん、おばちゃん、ババア。大変です

    私は苗字か名前で呼ぶかな?
    わからない時は、お姉さんです。
    見た目、30前後から上は死ぬまでの人。

    やっぱり見ず知らずの人に、まして年下の人におばはん呼ばわりは失礼ですよ

    1. まだむサマ
      40代でリアルばあばは素晴らしい!
      ウチは代々晩婚なので、記憶にある祖父母はしっかり老人でした。登山も出来ちゃうアクティブなばあば、憧れます。

      パリだと日本と違って若さ至上という文化でもないので「マダム」呼びの方が嬉しいですね。
      マドモアゼルと言われたのはハタチそこそこの頃だけだったような。さすがのワタシも若く見えるのかーとビックリしました。30歳のときも留学生に見られたし、パリのマダムに比べたら浮ついた小娘だったらしいです。
      最近は「ミズ」「ミスター」も使いづらいし、日本語の「さん」って便利だなーとつくづく思います…。

  6. とってもよくわかります。
    私も近所の学校の前を通った時に学習塾のパンフを渡されそうになった時、「子供いないし!」と思いましたが、いても全然おかしくないんだよなぁと外から見える自分に愕然としました。
    イタイおばさんにならないように、意識もアップデートしないとなと思います。

    1. 野ばらサマ
      そうなんですよ~。友人の子どもはまだ小学生とか中学生とかだから、まさか働いているお兄さんに「お母さん」と呼ばれるとは思わず、余計に「えっ!!」となりました。
      でも彼の親御さんと同世代の可能性もアリと気づいて更にショック笑
      自分の歳を改めて思い知りました~。

  7. なんだか今回は身に染みて共感してしまいました。

    ただ、私はりんむさんのKBPにすごく賛同してて、きちんとしている母ではないアラフォー、アラフィフの女、を目指しています!
    女優さん達もある程度の年齢になったらわざと所帯じみた感じの「母親役」をするのが定番になってますが、そうではない女性像を目指していくのも夢があって歳をとるのが楽しくなりそうなので。
    (私自身が独身を選んだのでモデルケースにできないだけで、自分の母含め母親で素敵な人は大勢いるのは理解してます。)
    あと、小綺麗にしてるのってある意味武装なので仕事でもなめられずにすむのでいいんですよね。

    理想は日本版ドラマ「SUITS」の鈴木保奈美演じる幸村チカ(…一般人じゃ無理なのはわかっています…まあ、夢なので…)みたいな感じです。
    ただ、モデルケースが少ない故に「お母さん」で括られると「え?そっちじゃないのにー!くそー!」と厳しい現実に打ちのめされたりもします(笑)。
    ただ、変にみっともなく抵抗せずに、それを糧に更なるKBP道へ邁進していきます!
    KBが増えればアラフォー、アラフィフ女性の(非肉食系の)素敵な呼び方ができるはず…!

    1. さえサマ
      そうなんですよね。程好く生活感が出ていいカンジの女優さん・タレントさんも素敵だけど、「絶対別の生き物でしょ」ってくらい美しい50代・60代の女性を見ると憧れるし励まされますよね。別の生き物で使えるお金が桁違いとわかっていても、せめて生活は律していこう…なんて思えます。
      一方で自分の歳に変に抵抗するのもなんか違うので、年齢なりに枯れてそこそこ潤いもある、みたいなカンジになれたらなあ。

      とか言いながら今年は小綺麗どころかスッピン・ぼさぼさ頭で家で仕事…という日も多かったのでちょっと反省…。マスクをするのでメイクもテキトーです…。そりゃ「お母さん」呼ばわりされても仕方ない…。

  8. お母さん、はさすがにキツいです、、!
    おばさん、はまだしも。
    言われたくないですが & 言わせない圧力かけてますが、、笑

    KBP、なんていい言葉!!

    在宅勤務とジム通いのみの私にすごく必要な言葉です。

    最近、20代〜30代若めの子を見て、
    髪の毛綺麗だなーー
    とか
    お肌綺麗だなーー
    と思うことが多くなりました。。
    (無意識に比較対象軸となってる自分が劣化してるとしか思えない)

    KBP、年内に何か始動しようと思います。

    1. ひつじサマ
      そうなんですよね~。「おばさん」は別に平気なんだけど「お母さん」はキツく感じるんですよ…。
      初体験だったので両者に差があることを初めて実感しました。

      最近のワタシの悩みは髪かな…。
      元々キレイな髪ではないのに、更にツヤもボリュームもなくなって…。
      頭頂部のペタンコ感を見ては憂鬱になり、いやー老いてきたわーと思ってます。
      その割には今年は出掛けないのをいいことに美容院にあまり行ってません。ダメダメだ…。

  9. 他人のことを、お母さん、お父さん
    なんて呼ぶのがおかしいと、なんでみんな思わないのか不思議です。
    もし自分がお母さんになっていても呼ばれたくないですよ。
    私が小学生くらいの時に、大学生くらいの人に言われて、あんたみたいな大きな子供おらんわってうちの母が怒ってたのを思い出します。
    つい最近、病院で、70歳くらいのお爺さんに、20代くらいの看護師さんが「お父さん、ほら、これ忘れないで」っていってて、多分看護師さんは親しみを込めていったつもりだったんでしょうが、「お前の父ちゃんじゃない、失礼な!」とおじいさんは怒っていました。私に言わせれば当然です。
    これは、実際これくらいの年齢の子供ならありうるとかありえないとかそういうレベルの話ではなくマナーだと思うんです。
    ですから、一般人はともかく接客業の人はもう少し気をつけるべきだと思います。

    違和感を感じたのは、主に、りんむさんが子供を持っていないからではなく、全くの赤の他人にそんなこと言われることに嫌な気分がしたのではないかと思います。みんながこれを自意識だとか、私おばさんだからとか、そういう理由で片付けるのでなく、距離感におけるマナーだと感じてくれるといいなと思います。

    1. ゆゆゆサマ
      ある程度お年を召した方へ親しみを込めて呼びかける呼称がテキトーなものがないんですかね。
      若い方ならお兄さんお姉さんでいいけど、おじさんおばさんじゃ客商売では使えないし。
      ミスターとかマダムみたいに立派な大人に使える呼称があるといいんですけどね。

      看護師さんがお父さんってのも変だけど、何が正解なんでしょうね。
      お客さんってのももっと変だし、おじいちゃんも間違ってはいないけど嫌がる人もいるでしょうし。
      名前さんが無難でしょうけど結構大変ですよね。

りんむじんづ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です