夏の家電祭り!? 洗濯乾燥機とエアコンが一気に不調…!?

実は、今年の夏は家電のトラブル続きでした。

ひとつは洗濯乾燥機。
参考:【ドラム式洗濯乾燥機】パナソニック NA-VX8900 レビュー

洗濯乾燥機

もうひとつは、エアコンです。
参考:エアコン代は気にしない。だって女の一人暮らしだもの!

洗濯乾燥機にエラーメッセージが出た!

いつの頃でしょうか。ふと気づくと、洗濯乾燥が終わるといつものブザーではなく「ピピピピピ!」とけたたましい警告音が鳴るようになりました。
昼寝しているブリ男が「何事!?」と顔を上げるくらいの警告音です。いつものブザーだと何も気にせずにお昼寝を継続しているんですけどね。

洗濯乾燥機を見ると「U23」のエラーメッセージが出ています。
取扱説明書を見ると、洗剤の自動投入機能のエラーらしい。
パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX8900L取扱説明書
参考:【実証!】洗濯乾燥機の洗剤自動投入機能は便利なの?[NA-VX8900]

「U23」を解消するには、タンクを洗って洗剤の投入経路のお手入れをしてね、だって。
……あ、そういえば投入経路のお手入れ、最近やってないわ。

なんか、タンクは頻繁に目にするから「そろそろ洗わねば」と思うけど、投入経路は忘れちゃうんですよね。
しかもお手入れ機能の発動が隠しコマンドっぽくて、洗濯乾燥機の電源をオフにする→「洗剤」または「柔軟剤」ボタンと「電源入」ボタンを同時に押す、みたいな操作なんですよ。これをいっつも忘れちゃって「えーと、どうやるんだったかな…」と取説を見返すことになり、つい面倒で後回しにしてしまうという。
おまけに投入経路のお手入れはお湯がいいよ! とか、キレイにしようと思ったらクエン酸を混ぜた方がいいよ! とか、「うむ、時間があるときにやろう!」と思わせる要素が満載です。
パナソニック 【ドラム式洗濯機】自動投入タンクと経路のお手入れ

しかも、いざタンクや経路をお手入れしようと思っても、タンクに洗剤がなみなみと入っている状態だとやりづらいってのがね。
残り少ないなら、諦めて捨ててザバーッと洗っちゃうのですが。
まあ、そんなこんなでサボりがちでした。

「U23」が出てから、そういえば最近柔軟剤の補充をしてないということにはたと気づきました。
柔軟剤のタンクって小さめだから、割と頻繁に「残量が少ないよ」ランプがつきます。それなのに最近そのランプを見ていない。
ということは柔軟剤が自動投入されてないのかー。と、やっと思い至りました。

仕方なく、洗剤も柔軟剤もタンクと投入経路のお手入れを済ませ、洗剤・柔軟剤をなみなみと補充して洗濯開始。乾燥完了したらまた「U23」のエラーメッセージ。
えっ、なんでよ。と検索したら、一旦電源プラグを抜いてみないと解消されない場合があるんですってね。
なのでプラグを引っこ抜いてしばらく置き、またプラグを挿して洗濯乾燥させたところ、無事に「U23」は出なくなりました。

が、柔軟剤が減っていません……。

どうやらエラーメッセージ「だけ」が解消されて、柔軟剤の自動投入ができないという現象は解消されていないらしい。なんだそれ。
仕方ないので修理を依頼し、来てもらうまでは手動で柔軟剤を入れることになりました。

これがね、すごーく面倒だったんですよ…。

何しろ自動投入が習慣づいているものですから、ウチには洗剤と柔軟剤のボトルがありません。あるのは詰め替え用のパウチのみ。だからハンドで投入って難しいんですよね。

洗剤は大容量のキャップつきのパウチを買っているからまだいいんだけど、柔軟剤は小さいタンクにぴったり入るキャップなしの少量サイズを買っているからパウチから手動投入は無理。
どうしていたかというと、タンクになみなみと入れてしまった柔軟剤を手動の投入口に注ぎ込む…という実に非効率的なことをやっていました。

そうこうしているうちにタンクの洗剤も減らなくなったではないですか!
やだ何、今ワタシ単なる水洗いしただけなの!?
と、洗剤も柔軟剤もタンクからドボドボと投入するという哀しい作業をしながら、業者さんが来てくれる日を指折り数え待ち望んだのでした。

見てもらったところ、どうやら自動投入に使っているポンプがイカれたようで、交換が必要とのことです。
洗濯パンから移動させる必要があり、ひとりではとても無理なので後日2人体制で出直すとのこと。
修理代金は諭吉2~3人分…。うーん、大物家電は販売店の長期保証に入っておかないとダメですねえ。今まで困ったことがなかったから入ったことがなかったんだけど、次からは入ろう…(そして購入のときに忘れている)。

にしても、自動投入が使えないなら手動でやれば済むハナシなので、こんなにさっさと壊れる機能なら次の洗濯乾燥機にはなくてもいいかなーなんて思いました。
今回も「修理しなくてもいいかも…」とチラッと考えたけど、業者さんが「どうします?」と訊かずに修理するのが当たり前という勢いで日程調整を始めたので、なんとなく勢いに飲まれて修理することに。ワタシにしては珍しい。

エアコンの吹き出し口から水滴が!?

もうひとつ、この夏困っていたのがエアコンから水滴が落ちてくる問題です。

最初はまだ梅雨時だったので「結露かな?」と思ってました。
ちょっとポツンと落ちただけで、真夏になると何事もなかったからです。

ところが8月も終わりになると水滴が復活。しかもポツンというカンジじゃなくて、次第にポタポタダバダバと増えてきました。
床にタオルを敷いておくと、1日経つとぐっしょりするほどです。たまにブリ男が水滴を観察して楽しむくらいには落ちていました。

これ、ドレンホースが詰まってるのかな。

ということにはすぐに思い至ったんですよ。でもベランダを見るとフツーに水が流れているし、そもそも去年クリーニングしてもらったところだし。
参考:【ハウスクリーニング・エアコンクリーニング】2020年の大掃除、完了!

それと、たまにエアコンの中から「ガリガリガリッ」と異音がするのも気になっていました。
ひょっとしたらクリーニングのときに半解体みたいなことするから、上手く設置できてないのかな。と、これも修理を依頼したのです。

業者さんはまずベランダをチェック。
「ドレンホースが詰まってるかもしれませんね。…あ、おとめちゃんがだいぶ汚れてますね。これかもしれませんね!」とのこと。

えーっ、それ!?
す、すみません、水が流れているから問題ないと思ってました…。もし、おとめちゃんの汚れだけで呼びつけたとしたら申し訳なさ過ぎる…。
と謝っていたら「いやいや、まだそうと決まったわけでは」と笑いながら、業者さんがおとめちゃんをキレイに洗ってくれました。ありがとうございます…。

さて、すっかりキレイになったおとめちゃんで問題が解決したかというと。
業者さんはエアコンの上蓋を開けて首を傾げています。
その日は涼しかったので冷房の設定温度をかなり下げたのに、それにしては冷えが悪いとか。

「ひょっとして、エアコンから何か変な音しますか?」と業者さん。
します、しますよ…! 言うの忘れてました。ガリガリ鳴ります。

ワタシがエアコンの仕組みをあまり理解してないので業者さんの説明は完全にわからなかったのですが…。
どうやら室外機の冷媒ガスがちゃんと機能してないようでした。
それがなぜ吹き出し口からの水滴や異音(中に氷が出来て、それがガリガリ鳴っていたらしい)になるのか、ザーッと説明されたけどよくわかんなかった…。誰か解説してください…。
原理はともかく、室外機をほぼ丸ごと交換することになるそうです。
幸いギリギリメーカー保証期間内なのでタダでやってくれるとのこと。水滴ボタボタのときは「日立め…次は白くまくんは買わんぞ…」と思っていたけど、タダと言われると「白くまくん素敵ー☆」となりました。現金なものです。

それにしても、業者さんから「この夏は冷房の冷えが弱かったと思うのですが…」と言われても、さっぱりピンと来ませんでした。
今年は長雨で涼しかったからなあ。そもそも設定温度も27~28℃だし。
そういえば、たまたま友人が今年同じようにエアコンのガスにトラブルがあって全然冷えなくなった! という話を聞いていたけど、「へー、ウチは冷えるからガスの問題じゃないんだろうなあ」と他人事みたいに感じる程度には冷えていたのです。酷暑の夏に致命的なことにならなくてよかった…。

家電のトラブルも、在宅勤務なら対応がラク!

幸いなことに、今は在宅勤務の日が多いものですから、こういう修理の依頼がしやすくて助かりました。
週末しか家にいられないとなると、今回みたいに「後日改めて」みたいな修理だと時間がかかって仕方ないですからね。
しかも今回は「どうせ時間は被っても洗面所とリビングだし」ということで、パナソニックと日立を同じ日に呼ぶという暴挙に出ました。合間にキャットフードの宅配の日時指定も入れたりなんかして、玄関チャイム鳴りまくりです。

可哀想なのはブリ男さん。
午前中は洗濯乾燥機と宅配便だけだったから、リビングから「何やら面妖な物音が」という顔をするだけで済みましたが。

午後はエアコンの業者さんがリビングとベランダを行ったり来たりするからケージに閉じ込められる羽目に。
こういうときは仔猫みたいにキャーキャー鳴きます。

エアコンのチェック中は水皿の陰でおとなしく寝転がっていたのですけど(隠れているつもりだったのかな…)、やっぱり緊張していたようで業者さんが帰ってからケージの扉を開けたら、病院帰りのときのように口を開けて呼吸をしていました。
ゴメンね、大変だったね…。

そしてポンプの交換と室外機の交換も、また同じ日にブッ込んでやりました。
その日はブリさん、またしても緊張の1日になるけど、よろしくね。

投稿者:

りんむじんづ

20代で購入したマンションは、無事にローンを完済したかと思ったら売り払い、30代でまたまたマンションを買いました。好物はマンションの間取り図。旅とグルメにも目がありません。ブリティッシュショートヘアの男子(ブリ男)との同居を始め、ますます極楽な生活を送っています。

4 thoughts on “夏の家電祭り!? 洗濯乾燥機とエアコンが一気に不調…!?”

  1. こんにちは。我が家は昨日エアコンクリーニングで業者を呼びました。猫はいつも他人が来ると逃げ込む部屋があるので、その部屋を閉めておきました。業者が帰ってから、猫は知らない人のニオイが・・と部屋中をクンクンしていましたよ。

    エアコンは掃除機能の有りと無しの2台をクリーニングしたのですが無しのほうは作業があっという間に終わってびっくりしました。
    業者に聞いたところ、買い替えるなら掃除機能無しがお勧めだそうです。掃除機能って言ってもフィルター掃除だけだし、クリーニングも分解するものが多く時間がかかって費用も倍で良いことはそんなに無いですよ、だそうです。
    次に買うときは考えものだなあと思いました。

    1. emkサマ
      知らない人の匂いくんかくんか、ブリ男もやってました!笑
      あなた目の前でお兄さんが作業したの見てたでしょう…とおかしかったです。

      自動掃除機能なしをオススメされましたか〜。
      確かに大きいし、クリーニングは大事になるし、高いし、自動掃除はいいことばかりじゃないですよね。
      ただ、一度自動掃除に慣れたらナシには戻れるかどうか…。

      今のエアコンも5年経って、真夏にぶっ壊れることを想定してクローゼット部屋にも安くて小さいのをつけようか考え中です。
      と、もう2年くらい考えっぱなしです笑
      今回の故障?で、さすがに反省しました…。

  2. あ、あ、家電がやられる時は一斉に…物凄い怖い事です。エアコンに洗濯機…高額商品ですからね。一応、高額商品だけ5年保証付けてるんですけどね。

    ウチも来年エアコンのクリーニングしようか?と思ってます。
    爺様のエアコンが真夏に壊れて買い替えたんですが。半導体が入って来ないので選ぶ権利すらない状態です。
    で。お掃除機能無しのエアコン。えっ〜!と言うと、これが無い方が安いし、クリーニング代も安い、壊れる心配は減る。と聞き…納得…他の部屋のエアコンも、次回は其方の方にしようかと思いました。

    洗濯機…怖すぎる。今16年物のドラム式…何と三洋電気ですわ。笑笑
    元気溌溂ですが、ある日突然死するから怖いです。
    自動洗剤投入…狙ってるんですけどね。
    メモメモです。

    ウチも介護の関係で人の出入りが激しく、風呂と洗面所のリフォームもあって大賑わい。
    我が家の猫は大きな音は怖いのですが人間は…自分の好み?で寄って行ってゴロニャンしたり。気に入らない人が来たら全く出て来ない。何を基準?と思います。

    1. まだむサマ
      半導体枯渇、エアコンにまで影響しているんですね~…。
      お掃除機能ナシの方が、掃除の手間はかかるけど維持費は少なく済むみたいですね。
      次の買い替えのときにどうしようかなあ…と悩んでいます。しょっちゅうフィルターの心配をしなくていいのは確かにラクですが…。

      洗濯機の自動投入機能は、こんなに早く壊れるなら次はなくてもいいかなーと考えています。
      慣れちゃうとすごく便利なんですけどね! 洗濯物を洗濯機に放り込んでピッピッピッとボタン押すだけで済みますから。
      三洋…! 今となっては貴重品ですねえ。古い映画で「ナショナル」とか見ると懐かしさを感じます…。

      工事関連で家の中が賑やかだとにゃんこには受難ですよね笑
      キレイなお風呂と洗面所、楽しみですね!

りんむじんづ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です